藤本のニュースキュレーション

毎週、注目の記事をピックアップします。

コメント記事(2018.12.31-2019.01.10)

 

13.編集者とコンテンツの囲い込みが加速。「文脈型広告」全盛へ メディアの #2019を読む 
https://forbesjapan.com/articles/detail/24815/1/1/1
伝えることは専門技術。


12.社員の半数はTwitter採用!ジラフCEO麻生氏×執行役員海野氏が自社採用について激白
http://q-shock.com/2019/01/07/180/
地道にやる。


11.声のブログ「Voicy」が日経新聞社と業務提携、新しいメディアとサービスを共同開発
https://jp.techcrunch.com/2019/01/09/voicy-nikkei/
どういう展開をしてくんやろ。


10.エッセイとコラムのちがい
https://note.mu/yuuuuuiiiii/n/ndcbdfbff3711
感情の気づきを与える。


9.スタートアップに広報PRが集まらない構造と解決策
https://note.mu/wanir/n/n3b82e8528b7f
重要だけど緊急度の低いポジションなんだよねえ。


8.有名税
https://note.mu/harukazechan/n/n361c3451c337
原監督のさっきの記事が沁みる。


7.2018年も365日ブログ更新!今年もありがとうございました。
http://now.takke.tokyo/entry/2018-thankyou/
毎日更新やってる人、意外とたくさんいるな。


6.「また来年も生きていこう」と思えるように、1年後の自分に向けて7つの質問を用意する。
https://note.mu/takuminoue1121/n/n6924be10e496
めっちゃ色々とやってるな。


5.巨人・原監督「SNS禁止令」の真意
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1236667/
是々非々。


4.まさに逆転の発想! 高速バス座席倒し問題、乗車時に全部倒して対応
https://withnews.jp/article/f0190103002qq000000000000000W00o10101qq000017616A
発想としてはアリ。


3.多忙すぎる男イーロン・マスク。濃厚2018年まとめ
https://www.gizmodo.jp/2019/01/elon-musk-2018.html
濃い。


2. オンラインサロンが個人的にどうしても好きになれないので、note(ノート)を始めます。
https://note.mu/kenmogi/n/nbc03e1c9996f
ゆるいつながり。


1.落合陽一さんの話していることは意味不明なのか?(笑)
https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/8405057.html
劇場効果。

コメント記事(2018.12.23-12.29)

 

 

 

 

113.【お礼とご報告】PR Tableが「エピソード2」に突入するというので、ここらでクランクアップすることにしました
https://note.mu/yu_pf/n/n42258001bdc3
中長期型よなあ。


112.広告やメディアは、ヒトを幸せにする
https://yuichi-arizono.com/ads_make_happy/
出会いを作り出す。


111.酒とテレビと マクルーハン と、その「メディア」と意義
https://digiday.jp/agencies/sake-tv-and-mcluhan-its-media-and-significance/
メディアとは、身体の拡張。


110.もう「フリマ」を超えている? メルカリの新聞折り込みチラシ、仕掛け人が語る裏側
https://m.huffingtonpost.jp/2018/12/24/mercari-flyer-strategy_a_23626657/?ec_carp=27774184309218719
そもそもを疑って、概念や定義からアップデートする。


109.落合陽一×三浦崇宏(広告クリエイター)「『広告』はこれからどう変わっていくのか?」【後編】
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2018/12/27/107833/
機能の上での正しいブランド伝達は超重要。


108.落合陽一×紗倉まな――学生たちとの質疑応答「規制されすぎた反動が爆発する瞬間がくる」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2018/02/12/99503/
自分が人に聞かれて嫌なことは聞かない!


107.落合陽一×紗倉まな「“普通”という価値観で性文化を押し潰す日本社会は変われるか?」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/02/18/99878/
もっとおおっぴろげに。


106.落合陽一×紗倉まな「『おまえは黙って抜いてろ』発言の真意」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2018/02/10/99403/
「女性の裸」という美。


105.落合陽一×箕輪厚介(幻冬舎)【前編】「『チームで本をつくる』『チームで研究する』ことの意味」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2018/12/19/107813/
"格差"によるコンテンツ。


104.「D2C領域に期待、リアルなプロダクトで勝負をかける起業家が増える」|バルクオム野口卓也 #2019を読む
https://forbesjapan.com/articles/detail/24639/1/1/1
リアルプロダクト来るのかあ。


103.田端信太郎が語るアイドル論!
https://note.mu/salonhibiki/n/n4b8d7729e457
狭めて広げる。


102.進撃のコンサル、広告呑む 世界トップ10に3社
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38657210X01C18A2X11000?unlock=1&s=0
一貫サポートってことか。


101.どうして「いい人って思われたい」んだろう
https://note.mu/asama/n/n98d27f01c9aa
そういうもんなのかなあ。


100.「メディアの記事の事前チェック問題」から考えたメディアのこと
http://atticbooksellers.com/bbb/831
認識の差異は確かにありそう。


99.音声インターフェイスについて思う7つのこと
https://jp.techcrunch.com/2018/12/09/2018-12-06-7-things-to-think-about-voice/
増えることとトリガーと受動的。


98.田中泰延さんが言う「物書きは調べることが9割9分6毛」を実践してみた話。
https://asu-writer.jp/seminar/2824.html
凝縮させる。


97.『ボヘミアン・ラプソディ』の主人公は誰だ問題
https://note.mu/cinema_/n/n61362939fb33
投影しちゃうんだなあ。


96.#最所と潤 のスペシャトーク 「最所さんって◯◯ですよね」
https://note.mu/jssalon/n/n41086c65cfa0
フィルターを変えるのか、リデザインするのか。とりあえず1回はやってみる。


95.スタートアップのSNSマーケ戦略(Snapmartの場合)
https://note.mu/etomiho/n/n89fe51b55c48?creator_urlname=etomiho
理念で巻き込んでいく。


94.勝負どころでこだわり抜いて、一気にステージを上げろ。新R25編集長の成長を支えた執念
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1045
みんな、もがいてもがいて、どっかでキャズムを超える瞬間があるんだな。


93.20代で3回のキャリアチェンジ…迷走した新人時代を経て、櫻田潤が見つけた居場所
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1031
自由な場を作って、そこでやり続けていく。


92.「CAREER HACK」が考える、旬な人を深掘りするためのインタビュー3つの軸
https://cont-hub.com/blog/01/2849/
術、論、道。


91.LINE谷口マサトが語る、コンテンツマーケティングの歴史と4つの視点
https://cont-hub.com/blog/01/2878/
広く深いコンテンツ。


90.私の故郷はニュータウン
http://milieu.ink/column/newtown
普通であることのコンプレックス。


89.読むたびに新たな発見がある 「アドラー心理学」の広さと深さ
https://diamond.jp/articles/-/187929?display=b
『幸せになる勇気』読もうかなあ。


88.アドラーの思想に含まれる 東洋的な面と西洋的な面の秘密
https://diamond.jp/articles/-/187899?display=b
自助的なところと公助的なところと。


87.「没落のはじまりとなった、深夜の自己対話」ミュージシャン・ぼくのりりっくのぼうよみ
https://special.dmm.co.jp/fanza/feed/tissuebox/bokuriri
エロとは、生き方である。


86.これがテレビの「当たり前」なら、もういいやと思った
https://rutty07.com/entry/abema/
まずは自分で出てみないと、なんとも言えんな。


85.ブログやSNSでネガティブなことも書いたっていい。大切なのは「自分は何をもって覚えられたいのか」ということ。
http://inkyodanshi21.com/lifestyle/8602/
これの意味が最近ようやく少しずつ分かってきた。


84.ねぇ、きみの嘘なんてだいたいお見通しなんだよ
https://note.mu/yuuuuuiiiii/n/nd3b2e2628b82
やり続けること大事。


83.賛否両論の『M-1上沼恵美子さんの採点 本当に偏っていたのか
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/m-1
ここから相関までいく。


82.バイラルメディアに対する違和感の理由と、”親近感”というハイコンテクストの可能性。
http://inkyodanshi21.com/blog/5412/
ハイコンテクストと親近感、パッケージ。


81.SNSが生む「親近感」は、驚異的なコンテンツ? コルク佐渡島さんの言葉から思うこと。
http://ciotan.com/2014/08/30/event/
面白さとは、親近感。


80.どんどん清潔になっていく東京と、タバコ・不健康・不道徳の話
https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20181220/1545290310
浄化が過ぎると。


79.孤独感と仮想敵
https://note.mu/qzqrnl/n/n8c49d494088a
ひと呼吸と抽象化。


78.【vol.2】「産地」が出来上がるまでの歴史に思いを馳せて #えぶりツアー
https://note.mu/qzqrnl/n/n5449c5511772
産地の合理性。


77.手紙は「時間」を運ぶ。
https://note.mu/qzqrnl/n/ne9fb5c9ffcc0
不在とポジティブに向き合う。


76.【Vol.1】そこは驚くほどに、「人」が働く世界で #えぶりツアー
https://note.mu/qzqrnl/n/n048873d8d0d1
現場大事。


75.「病名」をつけられたい私たち
https://note.mu/qzqrnl/n/n3181103b9c22
ここの欲求はたぶんずっとあるよなあ。目的が大事。


74.真に「教養がある」とは何か
https://note.mu/qzqrnl/n/n04686fa73393
信じることと知ること。思考と外部ストレージ。


73.「感覚」についての覚書
https://note.mu/qzqrnl/n/n8681d7ea2a98
無意味な分かると任せきること。


72.ウェルビーイング経営と「Employee Experience」向上が次の挑戦 #soar応援
https://junyamori.com/n/n554361d824a4
ケの底上げ。


71.「ごきげんよう、ベルです」——ロールモデル不在の世界で生きる“文学YouTuber”に聞いた、自分の仕事をつくる極意
https://www.co-media.jp/article/23762
気になったものはやってみる。小さな成功体験。


70.CXOってどんな仕事なの?
https://note.mu/fladdict/n/n72e99da621a2
直接会うのめっちゃ大事。undoできる失敗はどんどんやってく。自分がユーザーになるのも超大事。


69.弱みを隠して強がる癖をなくしたい
https://note.mu/tomokikurosawa/n/nb1f737292700
弱みと弱みで安心かあ。


68.WeWorkマーケティングトレース-孫さんが40億ドルの投資を即決したビジネスモデルを読み解く
https://note.mu/tomokikurosawa/n/na5dcf96bfd56
ライフスタイル全部に横展開していく。


67.Googleがウェブサイトをできる限り踏ませないように進化している今、ブロガーにできることは何か
https://oreno-yuigon.hatenablog.com/entry/2018/12/19/194623
滞在時間を短くしようとしてるメディアは、確かにグーグルだけやな。目的に応じた最適なメディア。


66.フリーライターやめます
http://atticbooksellers.com/bbb/834
やりながら見つけよう。


65.「僕はもう、この生き方しかできない」——生駒龍史が日本酒で唯一の上場企業を目指す理由
https://unleashmag.com/2018/12/19/clear-ikoma-ryuji/
重すぎないけどエモくなれる、ちょうどいいテンション。


64.AIサービスには経済学者が必要
https://note.mu/masarukondo/n/n9008a7a62c00
その合理性があるというのは、本当なのか?


63.アマゾン NHKスペシャルアウラ 」撮影記録 後編
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011749781000.html
文明化の側面もあるんやなあ。


62.アマゾン NHKスペシャルアウラ 」撮影記録 前編
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011749771000.html
壮絶だ。。


61.エネルギー新市場でスタートアップが勝ち抜くには?——エネチェンジ創業者の城口洋平氏に聞く
https://thebridge.jp/2018/12/startups-can-compete-new-energy-markets
ほぼ価格。


60.「地域編集のこと」その前に。
https://www.mishimaga.com/books/chiiki-henshu/000709.html
オフラインはやっぱり大事やなあ。


59.あの山のてっぺんからの風景を
http://youcannotdie.hatenablog.com/entry/2018/12/14/131500
主題と文体。


58.ライティングスキルに左右されずに、採用PRコンテンツの質を上げる方法
https://co-nectar.jp/mori-ishikura-3/
規模感とチャレンジング。


57.コンテンツづくりのプロに聞いた、採用PRが上手くいく企業と下手な企業の違い
https://co-nectar.jp/mori-ishikura-2/
本質は大事にしたい。


56.採用にペルソナ像は必要ない?採用に成功している企業の共通点
https://co-nectar.jp/mori-ishikura-1/
コミュニティ・オーガナイズ、ストーリーテリング


55.「ブロックチェーンは銀行をどう変えるか」についての、ある予測
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58927
こっちの方がバランスが取れてる感がある。


54.創刊から2年半で1000本の記事を発信。メルカリの採用と情報流通を促進させるメディア活用法
https://www.fastgrow.jp/articles/mercari-ishiguro-saimaru
人を軸にした採用。


53.ソフトバンクグループにゆうちょCIO佐護勝紀さんが引き抜かれたのが、21世紀を代表する転換点だと感じてnoteを始めました
https://note.mu/noahsark_zero/n/n6ece4bca225c
これくらいの考察ができれば楽しそうやな。


52.“孤独”を飲み込む
https://note.mu/ryh/n/n33e995709541
今を生きる。


51.原稿料を気にしない
https://note.mu/ryh/n/nfdbd93a8a97d
値付けのできない営み。


50.採用担当ってホントにいる?ーーおれは「採用のひと」じゃねーから、恥も外聞もなく好き勝手モノ申すけど、許してくれよな 2018
https://note.mu/sugahara/n/nbe83c144d76c
コモディティ化したその先で。


49.「誰からリストラするのか」 ─ 圧倒的に多かった答えは。
https://comemo.nikkei.com/n/n0a94c203232e
へえ〜。


48.夢を持つということ
http://taiiku-cawaii-japan.hatenablog.com/entry/2018/12/22/134016
逆算も大事やなあ。


47.PayPayのPR大成功が証明した「SNSマーケ=アカウント運用ではない」ジゲンさんと語る
https://eczine.jp/article/detail/6246
パーソナルメディアという捉え方。UGCと指名検索の話、もっと理解を深める。


46.困難は無い。全ては検証 | Gunosy 福島良典
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1043
このままだったら来るって分かってる。


45.フリーランスになる前に考えるべき5つのコスト
https://forbesjapan.com/articles/detail/24546/1/1/1?s=ns
一通り調べておいた方が良さそうやな。


44.「揺れ動くあなたなら大丈夫」She is ──“自分らしさ”が交わる場所
https://bamp.is/interview/shintaku03.html
どこかで交わる。


43.立ち上げから15年、CINRAは生まれ変わります。
https://www.wantedly.com/companies/cinra/post_articles/148096?utm_source=t.co&utm_medium=share
こういうの出してくの大事。


42.贅沢な「ひとりの時間」に浸れるなら高くない? 入場料1500円の「本屋」六本木にオープン
https://www.danro.bar/article/12004880
めっちゃ話題になってたよなあ。


41.落合陽一×米良はるか「よりよい社会をつくるためにお金の流れを変える」(後編)
https://blog.readyfor.jp/n/n70ca6e34d59e
そこで如何に生き残るのかというのと、お金はやっぱり分かりやすい。


40.落合陽一×米良はるか「大学から未来を担う若手を創出するために」(前編)
https://blog.readyfor.jp/n/nf9ca57d6ff9c
落合さんの資金循環の仕組みが気になる。


39.ブログはもうオワコンなのか?
http://inkyodanshi21.com/blog/13781/
分かってもらうために考える。食うには困らない。実行できればもう最強。


38.「ファンベース」をヒントに、Public Relationsの実践を考えるーーイベントレポート#13
http://blog.pr-table.com/prtc_13_report/
感情。広げる起点になってもらう人。


37.ウーバーの運転手に広告収入を与える企業「Firefly」が25億円調達
https://forbesjapan.com/articles/detail/24345/1/1/1?s=ns
色んな展開ができそうやな。


36.たった150万PVのブログが数億円の年商を生む秘密
https://yomitai.jp/series/business/08-blog/
みんな、それによって得られる「感情」にお金を払っている。その揺れ動いた量が、単価につながる。


35.マーケターが専門職として確立されつつある――元メルカリ鋤柄氏、退職の理由とこれからのマーケ像を語る
https://markezine.jp/article/detail/29804
多分本質は同じよね。


34.家入一真が考える「お金が集まる人」の条件は、“サッカーでボールが回ってくる人”と同じ!?
https://r25.jp/article/623766710456068415?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=sp
色んなところから小さく稼ぐ。


33.18時で全員退社、それでも160%の業績を上げ続けるECサイト「北欧、暮らしの道具店」のクラシコムにみる働き方
https://www.lifehacker.jp/2015/04/150406kurashicom_interview.html
toBtoCの違いはそんなところにもあったのか!


32.【感想】『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』
http://aniram-czech.hatenablog.com/entry/2018/12/06/220000
そういう世界もあるのだなあ。


31.ハヤカワ五味さんはどのようにミスリードしない発信法を学んできたのか?
https://diamond.jp/articles/-/187639?display=b
意識的な露出の仕方。視野の広げ方。


30.アパレルブランドとして禁じ手?でも販路としてアマゾンを選んだハヤカワ五味さんの決断
https://diamond.jp/articles/-/187636?display=b
元々あるものと、まあまあ得意なものの掛け算。


29.IGTVを活用したNIKEのキャンペーン『My Crazy Dream』
https://adgang.jp/2018/12/169376.html
本当のストーリーやな。


28.神戸ファッションの「重厚感」と神戸の街並みを歩いてみて思うこと。
http://inkyodanshi21.com/japan/kansai/3282/
ファッションと町並み。


27.お金による機会損失を無くす――25歳の起業家が給与即日払いサービスに込めた思い
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/956
もっと滑らかに。


26.なぜ今、30代編集者が「店づくり」に挑むのか? オンラインとオフラインの境界線に宿る価値
https://bamp.is/interview/nakano07.html
やってみなくちゃ分からない。


25. 市場に傷つき、市場に癒される――現代の生きづらさについて
http://bunshun.jp/articles/-/9921?page=1
トレードオフ??


24.これから広告・メディアはどうすればいいのか — ZOZO 田端氏×博報堂ケトル 嶋氏 対談
https://www.advertimes.com/20181206/article281891/
人の顔が見えること。本音。howよりもwhy.


23.スマホから変わる世界(後編)
https://medium.com/@shinjikimura/スマホで変わる世界-後編-19c2c9156f34
オフラインの最適化。


22.スマホから変わる世界
https://medium.com/@shinjikimura/スマホから変わる世界-3a046853576c
マスブランドの消失。


21.【十和田メディア研究部】究極的にはみなさん自身が、ローカルメディアなんです
http://motokurashi.com/aomori-towada-media-4/20181129
やり切る。それを編集する。現象にする。


20.【十和田メディア研究部】情報発信の基礎を学ぶ。好きを追及して収益化する方法
http://motokurashi.com/event-report-towada-media-research-department/20180928
老いは覚悟しておかないとな。


19.田中浩康、noteはじめます。
https://note.mu/hiroyasu0524/n/n726b7e853046
新しい動き。


18.食べログ化する日本
http://komugi.jp/?p=101
直感の可視化。


17.いつだって、本たちは絶妙なタイミングでわたしのもとにやってくる。
https://note.mu/qzqrnl/n/nc9f9a10a1925
小説やエッセイは、いざというときの心の杖。


16.「前田裕二流メモ術ってめんどくさくない?」とツッコんだら、そのウラにある壮大な想いを知った
https://r25.jp/article/619843371083092835
抽象化と転用。相手の期待値を2段階超える。具体と抽象の高速移動。


15.ホットカクテルが美味しい季節、と12月17日の日記
https://note.mu/bar_bossa/n/n20e2e030236b
確かに健康感はある。


14.日本人が椅子を採用しなかった不思議さ、と12月16日の日記
https://note.mu/bar_bossa/n/n37878b171aa2
確かに言われてみれば。


13.ついに新しい音楽がわからなくなってきたことと、12月14日の日記
https://note.mu/bar_bossa/n/nf36ca4d5c41c
盛者必衰ということなのかな。


12.フランス人はって説明するとバブルっぽくなってきたことと、12月12日の日記
https://note.mu/bar_bossa/n/n0e0fbdc18a33
確かにそれはあるかも。


11.日本人のパーティー下手のこと、と12月10日の日記
https://note.mu/bar_bossa/n/n38ccfb455b70
あれは確かに、なんなのだろう。


10.自己肯定感を上げるには、と12月9日の日記
https://note.mu/bar_bossa/n/n48032d1cd6bb
一歩ずつ、一歩ずつ。


9.韓国ドラマ〜
https://chikirin.hatenablog.com/entry/20050611
素が出るんかな。


8.生き方それ自体が、盛大な問いになっているひと。
http://inkyodanshi21.com/blog/13264/
矛盾はするけど、どっちもいい!が、自分が社会に対してできる最大の提案。


7.[5]所属するのか、独立するのか|鳥井弘文×島田舜介「これからどう生きるか」レポート
https://note.mu/kami___/n/n309464dc2df9
結局、一人では何もできない。


6.[4]誰と時間を過ごすのか|鳥井弘文×島田舜介「これからどう生きるか」レポート
https://note.mu/kami___/n/n5f05d0bd5a8f
感度が高い。


5.落合陽一に聞く「テクノロジーと近未来の日本像」
http://net.keizaikai.co.jp/archives/27596
法人化とローコンテクスト。


4.公式発信・オウンドメディアの限界と、SNS時代のPR方法【追加あり】
https://note.mu/ciotan/n/n65574316535f
URLっていう概念を再考しないとなあ。


3.【その他いろいろ編】 旅に出ているあいだ、みなさんからの質問にお答えします。
https://note.mu/fumiken/n/n5afc095bdcff
見極め大事。


2.【人生編】 旅に出ているあいだ、みなさんからの質問にお答えします。
https://note.mu/fumiken/n/n8b0fafe460a9
一発逆転。


1.【仕事編】 旅に出ているあいだ、みなさんからの質問にお答えします。 https://note.mu/fumiken/n/n67b9f83e463a
いま、人々は何を求めているのか?ではなく、そもそも人は、何を求めているのか?について。

コメント記事(2018.12.16-12.22)

43.【文章編】 旅に出ているあいだ、みなさんからの質問にお答えします。 https://note.mu/fumiken/n/n4d60f35d8b6d
スパイスを入れ過ぎない。客観的な視点。ぼくがどうやったらハマるだろう。

 

42.そのことばを使う資格がおれにはあるか。 
https://note.mu/fumiken/n/n7a60bd6cfde5
その一言一言に、責任をもつ。


41.5年前のきのう、目の前にあった扉。 https://note.mu/fumiken/n/n0c5b63642ade
「自分」ではなく、仕事が切り開く。


40.理由が求められない場所をぼくは。
https://note.mu/fumiken/n/n3aec5d2dc8e8
なにかをほんとうに書きたくなったときのために、毎日書く。

39.ビッグに、リッチに、それはつまり。 https://note.mu/fumiken/n/nfba3651969b3
玉石混合になる側面はある。


38.ダメ人間のダメさ加減が更新されるとき。 https://note.mu/fumiken/n/nd81bf03e6abe
最後が一番追い込める。


37.「何かやりたい」という未熟な欲求 https://note.mu/nora_ito/n/nacfa6881b294
孤独にもいろいろとある。


36.[3]僕らは、何を作っていくのか|鳥井弘文×島田舜介「これからどう生きるか」レポート
https://note.mu/kami___/n/n84380b3ff364?creator_urlname=kami___
徹底的に民主主義であって、最後は徹底的に独裁主義であれ。


35.[2]何にお金を払うのか|鳥井弘文×島田舜介「これからどう生きるか」レポート 
https://note.mu/kami___/n/n55d018f81560
精神でもいいんやね。


34.[1]僕らは、どうやってお金を集めるのか|鳥井弘文×島田舜介「これからどう生きるか」レポート https://note.mu/kami___/n/nc89d73524949
理解者から直接少しずつもらう。

 

33.分断を越えた「中間地帯」を求めて:93年以降生まれがゲリラ激論した「WIRED NEXT GENERATION 2018」 https://wired.jp/2018/11/21/wirednextgen18-report/#galleryimage_439165-3085_1
全部聞けないの、なんかいいな。


32.仕事に優劣はない!「評価しない人事制度」作りました 
https://cakes.mu/posts/23710
考える考えないに優劣をつけない。人が人を評価するのは無理→評価しない。

 

31.29歳、人生に詰んだ元アイドルは「赤の他人のおっさん」と住む選択をした|大木亜希子 https://ten-navi.com/dybe/3396/
そんなパターンもあるんやな。


30.あの高円寺のユニットバスで、何もかもを欲しがっていた https://mooom.chintai.mynavi.jp/koneta/story
可能性を消していくんだけど、そこからの持久戦でワンちゃん狙う?


29.スランプ
https://lineblog.me/yonezu_kenshi/archives/8403647.html
プリミティブへの懐疑。


28.水嶋ヒロはいま何をしてるのか?――表舞台から姿を「消した」理由、バッシング、家族を語る 
https://news.yahoo.co.jp/feature/1165
人選もタイトルも時期も内容も最高すぎる。


27.もし『サイバーエージェント藤田晋』が今、20代だったら https://sucj-osaka.com/post-750/
成功の仕方は十人十色。


26.【長谷川リョー】誰もが「1回目の人生を生きている」。注目の若手編集者が“人生の空白”で見つけた原理原則 https://www.co-media.jp/article/23692
レピュテーションとポジショニング。


25.メルカリ、英国から撤退へ--過去に10億円超えの損失 https://japan.cnet.com/article/35130308/
あちゃ。


24.プロフェッショナル仕事の流儀「 生きづらい、あなたへ~脚本家・坂元裕二~」 http://hiko1985.hatenablog.com/entry/2018/11/21/004235
世の中そんなにわかりやすいストーリーばっかりではない。


23.イノベーション特化の政策立案をするミレニアル世代による新団体--落合陽一氏らも参画 https://japan.cnet.com/article/35129890/
おお!


22.よく考えれば、浦沢直樹さんにも高田純次さんにも糸井重里にも「下積み時代」がない。なぜ?! 『純次と、直樹と、重里と。』第3回 https://1101.jp/2PwEot0
下積みはするものではなく思うもの。


21.高田純次さん、浦沢直樹さん、糸井重里。ラジオでも公開されたこの3人のおしゃべりを「ほぼ日」で公開します。高田さんはいきなり糸井に「コピーライターとして食べていくにはどうしたらいいか」と訊きます。『純次と、直樹と、重里と。』本日スタート。 https://1101.jp/2zSAV2H
どう自分がうれしいんだろう。


20. 池上彰さんと糸井重里による、2時間に及んだ対談の最終回です。知りたいことも、伝えたいことも、まだまだたくさん増えそうです。(担当ひらの) https://1101.jp/2Ppk1xB
知識は世界の見方を変えてくれる。


19. いろんな国へ取材に行っている池上彰さん。まだ行ったことがなくて、いちばん気になっている国はマケドニアだそうです。(担当ひらの) https://1101.jp/2PngT5y
現代史を世界と歴史から見ること。


18. テレビや本で間違った解説をしてしまったとき、池上彰さんならどうするでしょうか。アメリカのトランプ現象で慌てたエピソードを例に話していただきました。(担当ひらの) https://1101.jp/2PobECr
わからない、と言えること。


17. せっかく池上さんが来てくれたので、ほぼ日乗組員からも質問します。選挙特番でのいわゆる「池上無双」についても答えてくださいました。(担当ひらの) https://1101.jp/2zJpXNc
専門がないから、あれこれ好き勝手できるというのもある。


16. NHKの解説委員を目指していたのに断念した池上彰さん。専門分野がないからと諦めましたが、「物事をわかりやすく解説する」という専門性に気づいたそうです。(担当ひらの) https://1101.jp/2Pl51B4
専門性について。


15. 池上彰さんが考える、一番効率のいい勉強法は「誰かに教えようという問題意識を持って覚えること」。家族にも伝わる言い方を意識すればすいすい覚えられるそうです。(担当ひらの) https://1101.jp/2PcTROF
記事修正のお知らせは、糸井さんのこだわりなんだろうなあ。


14. 台風がどうやって生まれるのか。どうして台風は左回りなのか。ひょんなことから、池上彰さんの即興解説がはじまりました。折返し地点の第7回です。(担当ひらの) https://1101.jp/2PgtOWC
通じないものをできる限りどうやって伝えるか。


13.もうみんな、非リア充だということにしませんか。平成ラストのクリスマスの話 https://corkbooks.com/articles/?id=2514&smode=on
確かに、SNSを使うときは一人だなあ。


12.忙しいホリエモンに車の中で「モテる男」論を聞いたら、踏んだり蹴ったりな取材になった
https://r25.jp/article/621162033138230266?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=pc
プライドのパンツを脱ぐ。


11.米アマゾン、AWSにてブロックチェーンサービス「Amazon Managed Blockchain」を開始
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1156316.html
AWS上にブロックチェーンか!


10.新しいカタチの寄付プラットフォーム「SOLIO」、非営利団体向け事前登録が開始。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000040240.html
家入さんの活動量がすごい。


9.SHOWROOMが初の地方自治体オーディション https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201812110000358_m.html
人起点。


8.実名グルメサービス「Retty」が月間ユーザー数4000万人を突破 https://jp.techcrunch.com/2018/12/11/retty-40-million-user/
数字はそんな感じなのね。


7.「N高」を選んだ新女王 紀平梨花さん 
https://this.kiji.is/444764842773300321
おお!N高がどんどん浸透していってる。


6.インスタグラムのハッシュタグ選択はBuzz Spreder #AI がオススメ! おかげさまで1500いいね!もらいました 
https://attrip.jp/199468/
ちょっといいかも。


5.外資系企業のUP or OUT(昇進か辞めるか)という制度は、実は素晴らしくよくできた制度だった、という話。 https://blog.tinect.jp/?p=54855
下を育てるインセンティブ。下のために空ける。


4.「マネージの意味が“管理”? ハズレです」田端信太郎が語るマネジメントの本質 https://r25.jp/article/619053704653423289
螺旋を描くように上昇させていく。


3.『M-1グランプリ2018』で立川志らくは何をどのように審査したのか。 http://memushiri.hatenablog.com/entry/2018/12/04/213330
漫才のはらむ矛盾と求められる絶妙なバランス。


2.企業が知るべきブロックチェーン社会実装、必要な3つのポイントーーHashHub東氏(リレーインタビュー) https://thebridge.jp/2018/12/relay-interview-blockchain-enterprise-vol1
プロトコル、スケーラビリティ、キラーアプリケーション。


1.経営者の孤独/わざわざ・平田はる香「寂しさはそこにあるもの。哀しみはいつか癒えるもの。孤独は逃れられないもの」 https://bamp.is/interview/kodoku05.html
分人主義。

コメント記事(2018.12.9-12.15)

 

59.採用に効果アリ! 家計簿サービス Zaim のnote活用術#noteクリエイターファイル https://note.mu/notemag/n/n46f3a405a3b3
やっぱり発信し続けるのが大事だなあ。


58.大舞台で“ホームラン予告”をせよ。中田敦彦R25世代に伝えたい「圧倒的に成長する方法」
https://r25.jp/article/620164116546639241
公言でプレッシャーをかける。


57.インプットの季節 http://aniram-czech.hatenablog.com/entry/2018/12/13/220000
地図を広げると、現実を生きてるなって。


56.【キンコン西野】コミュニティー運営で最も大切なこととは? https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12425621695.html
切るために必要な覚悟。


55.ブロックチェーン 地方で息吹(熱撮西風)https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38503580U8A201C1N13800?s=0
IoTと繋がっていきそうやなー。 


54.優しくて足元を見られがちなひとほど、マイルールを決めたほうがいい理由。 http://inkyodanshi21.com/blog/13746/
決めて、そして公言、実行。


53.Tumblr、アダルトコンテンツを完全排除へ 12月17日に新ポリシー施行 http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/04/news060.html
削除されてたんか…


52.“ ほぼ0円 ”で「97名」を採用した、CRAZY初代人事責任者の採用戦略とはー前編ー https://www.crazy.co.jp/blog/articles/recruit1/
潜在層へのアタック。


51.『ステーブルコインはインターネット決済で使用できる”切り札”になる』GMO社長インタビュー https://coinpost.jp/?p=50261&from=in_article
ステーブルコインのメリットをもつと勉強しないとな。


50.『非通貨のブロックチェーンが加速することに貢献したい』GMO社長インタビュー https://coinpost.jp/amp/?p=51882
そうか、イーサリアムも通貨だもんな。


49.“対話”を生み出してこそ、メディアは真価を発揮する。inquireのライター・編集者、向晴香がオランダに見た希望 https://inquire.jp/2018/11/post-3462/
オランダかあ。


48.「新しい価値をつくる」のは、もう終わりにしよう。哲学者・千葉雅也氏が語る、グローバル資本主義“以後”を切り拓く「勉強」論 https://corp.netprotections.com/thinkabout/2404/
もっと根本的な「何か」。


47.「日本発のラグジュアリーブランドをつくる」7代目・松本哲が挑む「アリタポーセリンラボ」という挑戦|佐賀・有田 http://motokurashi.com/saga-arita-porcelainlab/20180128
相乗効果を生むパートナー。


46.「その土地らしさ」は、すでに自分たちの中にある。佐賀・嬉野の精神性を伝え残す「嬉野茶時」ができるまで【後編】 http://motokurashi.com/saga-ureshino-2/20180121
歴史的な価値への強い自信。


45.妬まれる?買いたくなる? インフルエンサーマーケティングの正解・不正解 https://note.mu/ciotan/n/na1388069f6e0
一番ポテンシャルが発揮できるところから逆算。寄り添う。

 

44.佐賀・嬉野の魅力を体現するプロジェクト「嬉野茶時」、そして「一茶一菓」とは?【前編】 http://motokurashi.com/saga-ureshino-1/20180114
別世界みたいだ。


43.ボヘミアンラプソディーを観て考えたこと http://kawango.hatenablog.com/entry/2018/11/28/165615
表現の尊い目的は、自分は一人じゃないと伝えること。


42.ギリギリアウトを攻めると人生は楽しくなる。
http://inkyodanshi21.com/blog/13777/
他社目線でいくと、同じところに行き着く。

 

41.ニヤニヤよりもワクワクを。 http://inkyodanshi21.com/lifestyle/11448/
いかに時間軸を長く取れるか。


40. 「池上さんは昔から秀才でしたか」と糸井重里。池上さんはやんわりと否定しながら「知的虚栄心」というものがあったことを教えてくれました。(担当ひらの) https://1101.jp/2P6Bfj2
確かにあのフォーマットは良いかも。


39. ひと昔前までニュースで聞いていたのに、今は使われなくなっている言葉もあります。池上彰さんの解説で「公定歩合」と「政策金利」の違いを学びましょう。(担当ひらの) https://1101.jp/2P7c8N4
お金市場のお金。


38. 池上彰さんと糸井重里の対談、第3回です。ここで、池上さんからの質問です。テレビでよく耳にする「書類送検」とはどんな意味でしょうか?(担当ひらの)
https://1101.jp/2P61I08
分からない人の目線大事。


37. 池上彰さんはNHKの記者と首都圏キャスターを経て、『週刊こどもニュース』のお父さんになりました。わかりやすく伝えるために考え続ける日々を過ごします。(担当ひらの) https://1101.jp/2P6uH3Y
失うのではなくレイヤーを上げる。


36.ジャーナリストの池上彰さんが「ほぼ日」に来て、特別授業をしてくださいました。全13回の初回は「池上さん」ができるまでを糸井重里が訊きます。(担当ひらの) https://1101.jp/2zvXAle
文章を短くして接続詞で論理的に繋ごうとすると、本性が表れる。


35.速筆だったぼくが、遅筆になった理由。 https://note.mu/fumiken/n/n05f1803424c5
絶対に比例するってわけじゃないんだけどね。

 

34.AWS、2種類のブロックチェーン関連サービスを発表 https://japan.zdnet.com/article/35129380/
こっちもやるのね。


33.アマゾン「お薦め」技術を外販
購買データでのビジネス促す 自社はクラウドシフト https://r.nikkei.com/article/DGKKZO38341160Z21C18A1TJ2000?unlock=1&s=1
わお。


32.AnyPayのわりかんアプリ「paymo」がサービス終了、わりかん代金の請求は12月13日まで https://jp.techcrunch.com/2018/11/29/paymo-close/
あちゃ。


31.アドネットワーク経由の場合、広告の「オンターゲット率」は10%下がることが判明【ニールセン調査】 https://markezine.jp/article/detail/29863
そこはトレードオフか。


30.LINE Bankの衝撃。若者層狙うみずほFGの危機感とLINEの野望 https://www.businessinsider.jp/amp/post-180341?__twitter_impression=true
古参大手はマスが取れるメリットがある。

 

29.「上手い素人」と「ヘタなプロ」の違い。 http://inkyodanshi21.com/lifestyle/6721/
一見すると無駄なんだけど、好きで仕方のないことをやり続けて「粘る」。


28.ビジネス書はスマホで書くと面白くなる。『転職の思考法』著書と人気ブックライターが語る、ヒット作のつくり方 https://www.lifehacker.jp/2018/11/book-lan-tokyo-tenshoku-no-shikohou.html
素直な気持ちも大事。


27.ブロックチェーン時代の「価値主義」とはーーモバイルゲーム「DIG STAR」×マーケットプレイス「TEMX」のエコシステムを聞く https://thebridge.jp/2018/11/metaps-dig-star-blockchain-ecosystem-the-latter-part
まずはUI/UX優先で。


26.メタップスブロックチェーン事業は「体験重視」ーーモバイルゲーム「DIG STAR」×マーケットプレイス「TEMX」のエコシステムを聞く 
https://thebridge.jp/2018/11/metaps-dig-star-blockchain-ecosystem-the-first-part
ゲーム×ブロックチェーン


25.インスタントに消費されていく世界の中で https://note.mu/qzqrnl/n/nf29993c59832
圧倒的なインプット量。


24.「日本的なる」戦い方 https://note.mu/qzqrnl/n/nb5b0024c8576
テクノロジーは裏側。


23.私は「伝えるためにつくる」人。 https://note.mu/qzqrnl/n/nab7e1e14c758
多面的な表情を見せつつ、一本筋の通ったイメージを作る。


22.5種類の文章、と12月1日の日記 https://note.mu/bar_bossa/n/n28f62ee02dc8
小説ねえ。あと、丁寧にお願いし続けることも大事。


21.流行らなくなったものを分析した本、と11月12日の日記 
https://note.mu/bar_bossa/n/nd38703a4887b
こっちはこっちで面白そう。


20.街の年齢や魅力の価値あれこれ、と11月11日の日記 https://note.mu/bar_bossa/n/n47e3494f448f
正の相関になる場合もある。


19.ネガティブな反応とポジティブな反応の違い、と11月10日の日記 https://note.mu/bar_bossa/n/n8da10ce075eb
ポジティブ大事。


18.「彼が、私が転職が決まってから、やめた方が良いと言い始めた」に答えました、と11月3日の日記 https://note.mu/bar_bossa/n/nb33e334c910f
コミュニケーション能力の差異。


17.スポティファイとネットフリックスを導入すべきか、と11月2日の日記 https://note.mu/bar_bossa/n/nea910c068682
見ちゃうよなあ。


16.出る杭は打たれる問題と、10月31日の日記 https://note.mu/bar_bossa/n/nfbaffabf2e36
応援してる方も、可視化されるようになった。
 

15.お金持ちを、ほめよう! https://note.mu/fladdict/n/n735232a29a3f
ずば抜けたお金持ちには、ムーブメントを作ってもらう。


14.「書く」を捉え直したことで生まれた3つの問い  https://junyamori.com/n/n0ee69cb5741e
内省のためのライティング。ブロガーとライターの意識の区別。


13.コンプレックス商材とは何なのか https://note.mu/hayakawagomi/n/n87427db9d295?scrollpos=svrml
ありのままの自分。


12.コミュニケーション大臣とプロフェッショナルについて https://note.mu/hayakawagomi/n/nfa3043db8b6e
調整役。


11.「出会い」をなめらかにする https://note.mu/sady/n/n3fc926c35838
インターネットは出会い。


10.オープンソース・ソフトウェアはなぜこんなに発展したのか。そしてコンテンツはどうしたら?
https://note.mu/sadaaki/n/n44b514f815f9
見られることによって歩みを進める。恥をかいたもん勝ち。


9.いちゃもんを言っちゃったもんね。https://note.mu/fumiken/n/nbefee424d377
いちゃもんも大事なきっかけ。


8.「読書体力」と呼ばれるものの正体は。https://note.mu/fumiken/n/nb65bc098dfbf
知識と時間もある程度必要な気もしないでもない。


7.お酒を飲むこと、飲ませること。https://note.mu/fumiken/n/nded4872d4238
親戚の酒盛り成分。


6.揺らいで、なんぼ。https://note.mu/akyska/n/n56efcf6c3bd8
どんどん揺らいでいこう。


5.元カレ元カノ話 https://note.mu/chainomanai/n/nefb8a06b74ec
一つの映画。


4.SNSを使うミレニアル世代が選ぶ、2018年の流行語とは? #ミレニアル世代流行語https://note.mu/ciotan/n/nf6481e12f453
広める側の目利き力と発信力。


3.SNSは誰かが作った町。古くても15年前に出来たニュータウンhttps://note.mu/ciotan/n/nee25a370ebe2
気づけるかどうか、の意味が分かってきた。


2.dely堀江の頭のなか  「あるAさんの話」HORIE'S VOICE vol.1https://note.mu/yusukehorie/n/ne9f8e4a13751
delyにもそんな時代があったんやなあ。


1.人生のTBDを一刻もはやくFIXさせたいおんなたちhttps://note.mu/ryokachii/n/n2ac4461375c5
TBD

コメント記事(2018.12.2-12.8)

 


70.オッサンが「TikTok」でバズってみた! 1日で24万再生されて思ったことhttps://rocketnews24.com/2018/12/07/1147770/
ゆうこすさんも言ってたな。


69.未経験こそ仮想通貨・ブロックチェーン業界へ転職するべき3つの理由https://toshioakaneya.com/mikeiken-kasotuka-blockchain-3tsunoriyu/
早め早め。


68.「強い憤りを感じる」 クラウドファンディング「CAMPFIRE」に“パクリ”企画 元ネタ企業が抗議http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/07/news082.html
ありゃ。


67.「少年ジャンプ+」アプリで、AIがユーザーの離脱を予測できるか実験検証!精度約90%、コスト約85%削減に成功https://techable.jp/archives/88052
実用性ある感じでいいな。


66.「応援する」「やりすぎ」賛否両論 netgeek運営者情報暴露と集団訴訟呼びかけはなぜ 公開者に聞くhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1811/23/news034.html?__twitter_impression=true
永江さんともそんなにバチバチやってたのか。


65.代表 深津 貴之のルーツを探る - メンバーインタビュー #01https://note.theguild.jp/n/n93dc7e7c12d8
自分でもやってみる。


64.プロ野球選手の顔写っていなくてもAIが認識https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3821895027112018000000?n_cid=SNSTW002&s=0
おお!


63.「こんな結婚式なら毎週行きたい。誰か誘って!」 結婚式アレルギーの意識改革ー西野亮廣・山川咲の対談ー【後編】https://www.crazy.co.jp/blog/articles/lets-release-a-wedding-ceremony2/
もっと自由な結婚式を!


62.「結婚式っておもんない。なんでみんなやってるの?」 結婚式アレルギーの本音と疑問ー西野亮廣・山川咲の対談ー【前編】https://www.crazy.co.jp/blog/articles/lets-release-a-wedding-ceremony1/
確かに言いづらい構造はある。


61.DMMを退職して、スタートアップを立ち上げましたhttps://note.mu/ogawa0071/n/n0df53a249de8
気になる。


60.インターネット以降の世界に挑戦する小説家 ──物語をつくる人#01 平野啓一郎さん[前篇]
https://www.shibuyabooks.co.jp/post/3518/
文学の森。


59.すべてはホリエモンとの会話から始まった ―編集長が聞いた!奥渋谷の本屋「SPBS」の秘密<1>https://www.shibuyabooks.co.jp/post/3582/
すごい人脈やな。


58.本屋を始めたはいいものの……お金がない!―編集長が聞いた! 奥渋谷の本屋「SPBS」の秘密<2>https://www.shibuyabooks.co.jp/post/3616/
本代+ワンドリンクのイベントはいいな。


57.「本が売れない」時代の本屋の生存戦略 ―編集長が聞いた! 奥渋谷の本屋「SPBS」の秘密<最終回>https://www.shibuyabooks.co.jp/post/3797/
SPBS行ってみよう。


56.M-1はなぜ霜降り明星が優勝したのか? ユウキロックM-1グランプリ2018を総括https://nikkan-spa.jp/1531303?display=b
和牛とジャルジャルかまいたちスーパーマラドーナは泣ける。


55.えとみほと村上アシシがサッカー界の炎上ネタで大激論!
http://j-ron.jp/jron20181122.php
それはあなた向けの施策じゃない!


54.栃木SCのえとみほが語るSNSマーケティングの流儀
http://j-ron.jp/jron20181127.php
データを集めつつ、経験則で打てる施策も並行して。


53.AI時代の本選び――読書家に聞くか、AIに聞くかhttp://hatenanews.com/articles/2018/11/26/180000
ここ最近のテーマ。


52.「茶の本」から学ぶ 店舗の在り方〜ヒト編〜https://note.mu/tarararara/n/ne4ee3731da82
過程に美が現れる。


51.エモい話を掘り起こし、企業と個の関係構築をサポートする「PR Table」が4.2億円を調達https://forbesjapan.com/articles/detail/24078/1/1/1
肝はCMSなんやね。


50.地域全体で「一つの宿」に 分散型ホテル、空き家解消や地域活性化の切り札にhttps://www.sankeibiz.jp/business/amp/181126/bsg1811260630001-a.htm?__twitter_impression=true
長期滞在の高単価が狙いやすい!?
 

49.ヒトが持つ「ダサい」という感覚の正体https://note.mu/daikawai/n/nd413cc857781
文化資本社会関係資本、経済資本。


48.「国民性は小学校の教室から作られている」5カ国の小学校を渡り歩いた女性が語る日本の可能性とは?https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2018111500048.html?page=1
海外展開、地理展開すると面白みが増す。


47.「自分のことを好きな女の子」の話http://youcannotdie.hatenablog.com/entry/2018/11/24/205708
自分を大事にする。


46.宿泊客が「専用SNSでチャット」可能なマイアミの最先端ホテルhttps://tabi-labo.com/289871/wt-lifehouse?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_share
ソーシャルホテル、ちょっと気になる。


45.SaaSビジネスにとってフリーミアムモデルが最良とは限らない——飲食業向け「TableSolution」運営の谷口優氏に聞く【ゲスト寄稿】https://thebridge.jp/2018/11/freemium-strategy-might-hurting-startupss-sales
本質は技術じゃなくて、顧客との関係性。


44.常識破りの『髪を切らない美容室』で業績10倍! アトリエはるか・岩井大輔社長「妻がOL時代に発案したビジネスモデル」 https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/181204/eco1812040005-s1.html
インサイトを掴むの大事。


43.Twitterクライアント「Echofon」に障害 利用できない状態にhttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/05/news061.html
なんでなんやろ。


42.メディアミートアップvol.7「個人の情報発信の形はどう変わるのか?」https://note.mu/ichi_0u0/n/nc4135c198489
人の良い面を引き出す。


41.還元率20%の衝撃──スマホ決済のPayPay、100億円バラマキでキャッシュレス市場に攻勢https://japanese.engadget.com/2018/11/21/20-paypay-100/
100億円はヤバイ。


40.ソーシャル読書が生む「見逃すことへの恐怖」との闘い:「読む」を考える(3)
https://wired.jp/2018/10/29/goodreads-fomo/
FOMOってそういう意味だっのか。


39.上沼恵美子がM1審査員引退宣言「もっと数字行く」https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201812030000496.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp&__twitter_impression=true
レベルは高かったと思うんやけどねえ。


38.未来としての「LINE」
http://komugi.jp/?p=98
象形文字のルーツ。双方向性の広告の難しさ。


37.無料のWEB記事に3,900円の投げ銭をした理由。https://note.mu/ryokan1123/n/n572b59579468
コンテンツの価値の可視化!


36.高級食パン、視線は海外 乃が美など 国内競争過熱見越すhttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO38453640T01C18A2AM1000?unlock=1&s=1
最近ちょこちょこ見かける。


35.今夜決着「M-1グランプリ2018」優勝するのはどのコンビ? 出場全組を徹底解説https://nikkan-spa.jp/1530878?display=b
実力者揃い。


34.『アメトーーク』で話しきれなかった「地図」の話https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12422743792.html
明らかに空気感が変わってきた。


33.11/28の思考日記https://note.mu/take/n/ncb781ad101cf
両方を高速回転させていく。


32.11/27の思考日記https://note.mu/take/n/n0fd01325d4d7
ど真ん中。


31.11/26の思考日記https://note.mu/take/n/nab16590ea3d0
考え続けることが大事。


30.思考日記 11/22(木)〜25(日)
https://note.mu/take/n/n012426089267
共同作業大事。


29.サボることこそ快感!ムダこそ至高という考え方https://diamond.jp/articles/-/185868?display=b
自意識は大事にする。5千円で、サボる快感を買う。


28.「YouTuber」はどうやって食べていってるのか?https://diamond.jp/articles/-/185529?display=b
無限にある稼ぎ方と、自分の好きを結びつける。


27.ひきこもり 11/21(水)の日記
https://note.mu/take/n/na87189e1639b
タイトル勝ち。


26.デニーズ 11/20(火)の日記
https://note.mu/take/n/n3aa237b7f980
それぞれの好きが表出されて、息をする。


25.テンションを上げる方法 11/19(月)の日記
https://note.mu/take/n/n393e353cdda0
言葉は偉大。


24.「迫害を受け入れろ」by キングコング西野https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12423036650.html
自分でルールを作って、世間をそこに寄せていく。


23.集中とサウナ 11/17(土)と11/18(日)の日記
https://note.mu/take/n/nad0543f8d76f
少し気になる。


22.だれでも企画が立てられる3つのヒントhttps://note.mu/take/n/n8e0182a986ce
ナイステンプレ!


21.作業に集中するための最強ツール 11/16(金)の日記https://note.mu/take/n/n71cd2b1a09ab
マルチタスクなんてないよなあ。


20.揚げものと汁もの、そのハーモニー。https://note.mu/fumiken/n/n4084222be0cd
コロッケそば、食べてみようか。


19.気忙しい月末の、気忙しい木曜日。https://note.mu/fumiken/n/n87713736a861
自分でやってしまう。


18.論理でもなく、共感でもなく。https://note.mu/fumiken/n/naff2eb2605c4
「情」ではなく、「感」。


17.誰が、なんと言ったらおれは。https://note.mu/fumiken/n/n1b2fc01ebf8a
誰がなんと言おうと、のその先。


16.アクセルとブレーキの関係を思う。https://note.mu/fumiken/n/nef6a25bc57e4
アクセルを踏むから、ブレーキを踏む。


15.きのうのこと、10年前のこと。https://note.mu/fumiken/n/n4d928a93429e
自分へのプレゼントかあ。


14.ようやくわかったかもしれないこと。https://note.mu/fumiken/n/n497f1c0a8edb
写真と歌は、表裏一体。


13.おのれの不徳を試すかのように。https://note.mu/fumiken/n/n623521546b65
まとめ読みの弊害は、たまにある。


12.ぐずぐずになると、ほしくなるもの。https://note.mu/fumiken/n/n1ba74f2cfc2c
相対的な人も、案外多いのかも。


11.ツイ廃は20,000tweetから。jigenさんを囲む会でSNSマーケティングについて伺いました
https://note.mu/ux_design/n/n55d2feedd7cc
圧倒的にやり込む。


10.MonoMax2016年1月号の「ザ・ベスト・オブ『無印良品』」に「隠居系男子」が掲載されました。
http://inkyodanshi21.com/muji/8190/
愛を叫びまくる(できれば連載で)。


9.せやろがいおじさんは、なぜ“誰も傷つけない笑い”を目指すのか。「差別する側は、息を吐くように差別すると気づいた」https://m.huffingtonpost.jp/2018/11/22/seyarogai-ojisan_a_23595666/?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
クリーンに行き過ぎるのは、幅が狭くなるという懸念は若干ある。


8.夜の六本木から人が消えた?https://note.mu/goph_/n/nebacf7257799
隣の芝生。


7.THE GUILD 全体活動報告会を行いましたhttps://note.theguild.jp/n/n38ac7b977dc2
それぞれの個の能力が高いのが、カッコイイ。 


6.マーケティングとは「ヒトを不幸にする仕事」であるhttps://note.mu/daikawai/n/n8d4839b2692c
スキ消費と座標消費。


5.「装い」がまた盛り上がってきている予感。
http://inkyodanshi21.com/blog/13672/
広告と文化、ファッションとの関係性について。


4.すし屋「久兵衛」VS. ホテルオークラ 泥仕合の背後に“下剋上”への脅えと焦り http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1811/20/news036.html
まだまだ知らない世界がある。


3.きっかけはホリエモン 自動配送ロボを開発、実証実験へhttps://www.asahi.com/sp/articles/ASLCN3G07LCNOIPE007.html?ref=newspicks
未来が近づきつつある。


2.場数が一番大事。http://inkyodanshi21.com/blog/13663/
場数が大事。


1.仕事づくり
http://alice-juku.com/2018/11/24/仕事づくり/
採用か、加古川か。

コメント記事(2018.11.25-12.1)

 

71.多幸感に溢れた週末。
http://inkyodanshi21.com/blog/13478/
大事なのは、「どんなコミュニティ(人間関係)を築くか」。

 

70.Googleの新スマートフォンPixel 3の「夜景モード」が問いかけるもの(あるいはAIとはなんなのかという実感について)
https://note.mu/takahirobessho/n/n6dd8735ad968
写ってしまえばあとはデータ量の問題なんやな!


69.Pixel3を使ってみた感想を書いてみる
https://kensuu.com/n/n0446e4b766b5
Pixel3の広報って、どんな人がやってるんだろ。


68.【国内最大】キンコン西野のオンラインサロンが1万4000人突破!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12422445605.html
迷っている時間が勿体無い!


67.6年勤めたNTTを退職しました
http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt
文才を感じる。


66.“10RTインフルエンサー”が取り戻す、インターネットの原点
https://note.mu/230okym/n/n88205661e977
自分の好きを発信していく!


65.パブリックチェーン・プライベートチェーン・サイドチェーンのハイブリッドで企業利用の課題を解決するAERGO、3,000万米ドルを調達
https://thebridge.jp/2018/11/hong-kong-blockchain-startup-aergo-raises-us30m-sequoia-others-20181116
どんどん立ち上がってきてる!


64.700万円調達の「猥談バー」経営の25歳 “面白いエロ”で会員10万人目指す
https://www.businessinsider.jp/post-180229?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook&utm_campaign=6111cf78d5d83cd12849fa581f849927
今後の展開が楽しみ。


63.ZOZOのポケモンコラボグッズに「ゴーリキー」出現、広報の回答は
https://abematimes.com/posts/5316238
そういうことか。


62.悩みの質が変わった BASE創業者が描く「長い未来」
https://forbesjapan.com/articles/detail/24124/1/1/1
目の前に降りかかってくる課題を対処していくだけじゃなくて、その先の舵取りもしていくのが、本来の経営者の役目。


61.「旦那観察日記」で新境地を開拓。はあちゅうに“日常をコンテンツ化する秘訣”を聞いた
https://r25.jp/article/617166329917743210?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=sp
自分の面白いと、世の面白いの重なるところを見つける。切り口を変えつつ、続けてみることが大事。


60.『新世界』未収録の“幻”の「おわりに」を公開! キンコン西野亮廣「正直者がバカを見ない未来の方が面白い。だから、作る」
https://ddnavi.com/interview/502841/a/
本業での売上を捨てる。


59.会社の人間関係はなぜしんどい? けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」
https://r25.jp/article/612464296217267514
不幸には作用しやすいけど、そっから幸福に転じるフックにも使える。


58."すぐ意見をひっくり返す人"がいい!? けんすうが考える「いい若手」の条件
https://r25.jp/article/613690076542082398?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=pc
どんどんとアップデートしていくことが大事。


57.「やれない『やれたかも委員会』と、やる『AV』には共通点がある」漫画家・吉田貴司
https://special.dmm.co.jp/fanza/feed/tissuebox/yoshida-takashi
妄想度が違うだけで、構成は同じ。


56.【島根県海士町】移住希望の若者よ「プレイヤーを目指せ。もうプランは十分だ」
http://motokurashi.com/shimane-amacho-aoyamaatsushi-2/20150417
いま求められているのは、プランではなくプレイヤー。


55.いま僕らがライブ配信に力を入れる理由。
http://inkyodanshi21.com/blog/13715/
動画の親近感はやっぱりあるよなあ。


54.ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了
https://www.buzzfeed.com/amphtml/narumi/diners?__twitter_impression=true
まだ記事を読んでなかったぜ…


53.20代後半で起業してよかったなと思う理由。
http://inkyodanshi21.com/wasei/6886/
起業した方が面白いのかなー。


52.サブスクリプションにおける4Pの変化
https://note.mu/delpie6/n/nbf1898d61dfe
体験とかストーリーってことよねえ。


51.どうしてnote内で投げ銭が浸透しにくいか
https://note.mu/bignoblemen/n/n0fb28804c512
メリットがないのが、いいことなのか悪いことなのか。


50.【メモ】メディアと社会の関係構築
https://note.mu/cederkko/n/nf0319d637955
データに頼りすぎると、ただの縮小再生産になってしまう。


49.「広告代理店のビジネスモデルは崩壊する」
オプト2代目社長が語る、ビジネスモデル変革のための組織論とは
https://www.fastgrow.jp/articles/opt-kanazawa
遅かれ早かれ、一気通貫型になっていくよなあ。


48.“フェイク”ではないニュースに隠れた大きな課題。オランダの新興メディア編集長のジャーナリズムへの眼差し
https://unleash.tokyo/2018/09/13/decorrespondent_us/
それは本当に大事なニュースなのか?という問い。


47.“速報ではないニュース”を始めよう。オランダの新興メディアが世界進出に向けたファンディングを始動
https://unleash.tokyo/2018/11/22/the_correspondent/amp/?__twitter_impression=true
寄付型もあるよねえ。


46.パ・リーグが広告マネタイズに注力、Twitterとコンテンツパートナーになる理由
https://markezine.jp/article/detail/29704
ここのコンテンツは強そう。


45.不確実性が増すメディアビジネスの未来:クリス・アンダーソン、『WIRED』を語る(下)
https://wired.jp/2018/11/18/chris-anderson-interview2/
サブスクリプションが上手く行っているところは、確かに少ないよなあ。


44.「ニュースを気にしない」ということ:クリス・アンダーソン、『WIRED』を語る(上)
https://wired.jp/2018/11/17/chris-anderson-interview1/#galleryimage_441577-3064_1
ニュースとインサイトは別。


43.出版業から「note」立ち上げ。ピースオブケイク代表加藤氏の想い
https://media.startup-db.com/interview/piece-of-cake
クリエイターのための街。


42.人類にとって最も困難であった年は西暦536年 ハーバード大の研究者が発表
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181120/478997.html?utm_source=news_pics&utm_medium=app
研究の仕方が壮大。


41.ホリエモン×ひろゆき、中国のAIアナウンサーが話題! 日本のアナもAI化するのか?
http://admin-weblog.horiemon.com/100blog/48383/
特化型が色んな所で来てるな。


40.乗った船は、ちゃんと航海しているか。
https://note.mu/akyska/n/necccc4080328
続けることによって、見えてくる景色もある。内的環境が変わるか、外的環境を変えるか。


39.「人生は20代で決まるから25歳で決断しろ」byキンコン西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12422099845.html
20代が全て。


38.【大ヒット】『バカとつき合うな』発売1ヶ月で19万部突破!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12421893029.html
19万部は凄い。


37.「なぜ書くのか」についての備忘録
https://note.mu/akyska/n/n27321d2d4c6f
今の自分にしか書けないもの。


36.最近のスタートアップの記事、サムネ画像がアー写感すごいんだけどwww
https://www.buzzfeed.com/amphtml/narumi/a-sha?__twitter_impression=true
皆薄っすらと思ってるけど声に出さないことを代弁するという、目の付け所が素晴らしい。


35.「AIなどの最新テクノロジーをどう見ていますか?」グロービス・高宮慎一さんの感じる最先端の技術とビジネス
https://kensuu.com/n/n8c861e2cdcac
双方のコミュニケーションが大事。


34.カルロス・ゴーン逮捕は攘夷派の反撃か ⁉︎(特別寄稿)
http://agora-web.jp/archives/2035812.html
堀江さんの時と同じ匂いを感じる。


33.『けもなれ』苦戦の原因は、作り手と視聴者の「悲しい」すれ違い
https://friday.kodansha.co.jp/article/22677
プロデューサーまで注目すると、こんな見方もできるんだなあ。


32.The distraction of fake news and WhatsApp for the African media business
https://qz.com/africa/1474020/facebooks-whatsapp-fake-news-and-africas-media/
What's Appも日本以外で、存在感のある地域がいっぱいあるんだよな。


31.キンコン西野のクラファン支援額が4900万円突破!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12421865522.html
4900万円はすげえ!


30.Fablic,Incを退任しました
http://shotahorii.com/diary/fablicretirement/
あのメディアか!


29.セブン-イレブンの「冷凍食品」ケースが3倍に拡大した理由
https://diamond.jp/articles/-/186049?display=b
顧客層の年齢ってそんなに上がってたんだなあ。


28.NEWPEACE Inc.を卒業しました! これからのこと
https://note.mu/ogawa0071/n/n6728317b3c71
あ、小川楓太君って、なんか聞いたことあるぞ!


27.​美人、綺麗、可愛い、女性はどれを言われたいか?
https://cakes.mu/posts/23354
いっぱい可愛いって言おう。


26.学情、就活ルール混迷に見いだす商機
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37932670Z11C18A1000000?unlock=1&s=0
逆に人材が美味しい説もあるな。


25.堀江貴文さんが語る「みんな『お金』のことを勘違いしていないか?」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58222
やってみる。


24.あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない
https://youkoseki.com/f/ad_ero
予算の問題なところもある。


23.金持ちの機嫌をとらなくても富が再配分される社会にすべき3つの理由
https://fromdusktildawn.hatenablog.com/entry/2018/11/19/100821
絶妙なラインを見つける。


22.いまGoogleに新卒で営業として入るほど馬鹿な奴はいない
https://diamond.jp/articles/-/185945?display=b
組織としてはオートメーションを図る。専門性が身につかない。物量で勝負できるものの見極め。普遍性。1人が成功したタイミングくらい。


21.今からインスタを始めるなら何をやるべきか
https://diamond.jp/articles/-/185871?display=b
どうせやるなら、切り口を変える。


20.どうしたら、けんすうさんみたいになれるんですか?
https://diamond.jp/articles/-/185866?display=b
とにかく数こなす。けんすうさんでさえ、シェア1だった。ネットマーケティングアービトラージ


19.吉祥寺化する渋谷、もどらない賑わいと若者文化
https://www.fashionsnap.com/article/2018-11-16/shibuya-kichijoji/
渋谷意外と風向き悪い?


18.「いつかアマゾンは潰れる」ジェフ・ベゾス、アマゾンに未来に驚きの発言
https://www.businessinsider.jp/post-179739
この認識を持って、しかも実際に発言できるのがスゴい。


17.100年後に「絶品!」と謳われる料理を、人工知能が考えた?
https://hillslife.jp/innovation/2018/11/16/ai-food-evolution/#!/galleryimage_8
味覚を治すために、牡蠣を食べる。亜鉛。レセプター。


16.「netgeek」実態を関係者ら証言 誤報、炎上、マスコミ超える拡散力の舞台裏
https://www.buzzfeed.com/amphtml/takumiharimaya/netgeek01?__twitter_impression=true
バチバチやってんな。


15.「性善説」で企画して「性悪説」で実行する ーキングダム経営論ー【TOP LIVE】
https://www.crazy.co.jp/blog/articles/kingdom-management-theory/
現場でのフィジカルな体験が、抽象化されて企画になる。


14.日本初!「睡眠報酬制度」を導入。6時間眠るとお金がもらえるってホント?ー 健康経営特集 ー
https://www.crazy.co.jp/blog/articles/health-management2/
思想は出やすい。


13.巨人の肩に乗る、メディアのアルゴリズム分析方法
https://oshamambe.jp/archives/502
アルゴリズム大事。


12.大谷翔平が社食で牛丼を食べた夜。
「時間の使い方」こそ一番の才能。
https://number.bunshun.jp/articles/-/832640?page=1
ここまでの狂気が大事。


11.入場料のある本屋「文喫」
2018年12月11日 六本木にオープン
https://www.nippan.co.jp/news/bunkitsu_20181115/
入場料取るのアリだな。


10.今週読んだ記事と私的見解(11/25)
https://note.mu/qzqrnl/n/n3f71d7ac6490
ビッグデータの弊害。


9.「解」より「問い」でつながっていたいの
https://note.mu/qzqrnl/n/n188cd22f66a1
whatやwhyではなく、howの話ともつながるのかな。


8.「ファッション」が私たちにもたらすもの
https://note.mu/qzqrnl/n/n50989d0c3b8e
「体験課金」について、もっと思索していく必要がある。


7.『店舗』というメディアの意義は、異世界へのなめらかな移動にある
https://note.mu/qzqrnl/n/n93152e32032f
店舗の寛容なキュレーション性。


6.「自分研究」は、永遠に終わらない最高の娯楽
https://note.mu/qzqrnl/n/n692666d2f2fc
主語を自分にして、責任を明確化する。


5.今週読んだ記事と私的見解(11/17)
https://note.mu/qzqrnl/n/nc1e391d9ebdd
このテクノロジーは生活の何を変え、消費生活の何を変えるのか。


4.組織を強くするのは『仲のよさ』ではない
https://note.mu/qzqrnl/n/nce7596584a07
「HOW」という「信」によって、共に何かを成し遂げていく。個人の名で仕事をするとは、まずは目の前の人を幸せにすること。


3.多様性を育むための『隔絶』を『断絶』にしてしまわないために
https://note.mu/qzqrnl/n/n914bfa6e0179
必要なのは、大きな物語


2.ノムさんの告白「沙知代よ、君がいない毎日は本当につまらなくて」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58482
本当に仲が良かったんだなあ。


1.「1万3000人のオンラインサロンオーナーが背負うもの」by キンコン西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12421384073.html
サロンに重要な情報が集まりつつある。

コメント記事(2018.11.17-11.24)

 

71.健全に自分を支えるということ
https://note.mu/qzqrnl/n/n00f01568de1d
金銭の貧困より、精神の貧困。


70.愛情とは常に一方通行なもの
https://note.mu/qzqrnl/n/ne8bf9cd8d88b
好きになることと諦念の悟りを開くことは、また別次元の話。


69.これからのコンテンツは「短編集」になっていく
https://note.mu/qzqrnl/n/n1e8a17c7baa8
勝負の一文!


68.いい戦略家は『2番』を作る
https://note.mu/qzqrnl/n/n9b1566af7f59
全部大事な中で、あえて順番をつける。夢には汎用性を持たせる。


67.「キミが挑むなら、後押しをする」by キンコン西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12421165295.html
ラーメンは突き詰めると器に辿り着くのか。


66.やさしさは、100年後の強さを作る #やさしさってなんだろう
https://note.mu/qzqrnl/n/n393c7a3e129b
継続的発展。


65."優しい世界"と"強い世界"をつなぐために
https://note.mu/qzqrnl/n/na413f8117099
両方を受け入れて双方を繋ぐ。


64.五輪後の30年に必要な思考探る 落合陽一氏と元都知事
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37769270U8A111C1000000
こういう連載もあるんやな。


63.体重は増やさない。こんな人とは付き合わない。西野亮廣の“多動力”を支えるマイルール
https://r25.jp/article/612182221605589048
体重を決めて、生活スタイルを変える。断る逃げ道を作る。


62.「自分の中のおっさんを研ぎ澄ませないとグラビアアイドルはつとまらない」グラビアアイドル・倉持由香
https://special.dmm.co.jp/fanza/feed/tissuebox/kuramochi-yuka
目的化してるのカッコいいよなあ。


61.週刊少年ジャンプの急な打ち切りが死ぬほど心臓に悪い
https://www.kansou-blog.jp/entry/2018/11/20/173942
このテンションちょっと憧れるんだよなあ。


60.播磨に「熱源」となるコミュニティをつくる【paletteフェスタ2018】
https://www.palette.fun/single-post/2018/11/22/播磨に「熱源」となるコミュニティをつくる【paletteフェスタ2018】
こっからいろいろとなんかやって行きたい。


59.「けもなれ」演出・水田伸生さんに聞く、新垣結衣松田龍平の役者力
https://otonanswer.jp/post/28416/
ガッキーの表情豊かさと松田龍平の含みのあるオーラ好き。


58.グーグル、科学者やデータジャーナリスト向けの「Dataset Search」立ち上げ
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35125193/?__twitter_impression=true
おお!これはめっちゃいいな!


57.ランニングよりもカロリーが消費される5つのエクササイズ
https://womenshealth-jp.com/a-five-exercises-that-burn-more-calories-than-running-fitness-health-20181116/
一応頭の片隅にメモ。


56.(経済気象台)行動経済学は「学」か有料記事
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13777872.html?rm=149
街灯の下で鍵を探すという慣用句を獲得した。


55.幹部逮捕、日大イベントサークルの実態は?
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3528464.htm
わお…


54.回答募集中!「ミレニアル世代版 2018年の流行語」を作ります
https://note.mu/ciotan/n/n063fb9465f96
トレンドと本質の両輪。


53.ミラティブが「NEXTメルカリ」と断言できる理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/23909/1/1/1?s=ns
ミラティブ少し気になる。


52.バンクシーは、なぜ作品を切り刻まなければならなかったのか?
https://bijutsutecho.com/magazine/insight/18818
アートが世界を変える。


51.僕が本を愛する理由
https://note.mu/kawanjin01/n/nad19885565fa
ぼくも代表作を作らなにゃ。


50.ライターになるきっかけを確実につかめる4つの方法
http://atticbooksellers.com/bbb/828
コミュニティ。エンゲージメント。企業の担当者とかもすごい見てる。


49.ライターが知ってると得する『君の名は。』と序破急(1:2:1)の時代のこと
http://atticbooksellers.com/bbb/734
1:2:1の序破急


48.インスタ共同創業者、急成長するSNS業界に警告
https://diamond.jp/articles/-/185722?display=b
次が楽しみ。


47.マスクド・アナライズの道場破り!リアルデータサイエンティスト・中山心太編
第1回 データサイエンティストの育成とチーム組成
https://gihyo.jp/news/interview/01/datascience_talk/0001?page=1
データサイエンスは、あくまでも成果を出す一つの手段。


46.月間はてブ6,000超えの「Books&Apps」に聞く、SNSで広がる記事の作り方
https://cont-hub.com/blog/01/2657/
全ては「面白い発信」に集約される。


45.ブロックチェーンで作る「ネット投げ銭」の可能性、ALISがAPIプロトタイプを公開ーーマイクロソフトと協業
https://thebridge.jp/2018/11/alis-ms-blockchain-based-tip
技術が思想を具現化する、こともある。


44.いま、なぜディープテックが注目されるのか
http://www.dhbr.net/articles/-/5596
ディープテック!


43.メルカン歴代編集部員が集結。今までのすべてを明かすミートアップレポートを公開
https://mercan.mercari.com/entry/2018/11/09/130000
まずはとにかく走り続けるのが大事!


42.「文系軽視」ではイノベーションは生まれない(竹村詠美)
https://note.mu/tuttlemori/n/n70ca352d0907
ファジーとテッキー。


41.このままじゃ日本の研究はダメになる? 睡眠学の最先端に聞く資金不足の裏側
https://fuminners.jp/journal/entertainment/15638/
どうにかここのパイプ役になりたいな〜。


40.年収180%アップも 「データサイエンティスト」注目される理由 専門家が”必要なスキル”解説
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1811/12/news015.html
翻訳家だよね〜。


39.スタートアップのPRやマーケティングブランディングを支援する「GO」ーーシニフィアン朝倉氏がアドバイザー参加
https://thebridge.jp/2018/11/go-yusuke-asakura
Paymeの後ろにはGOがいたのか!


38.日本が失った天才、金子勇の光と影
https://wired.jp/2018/11/10/winny-isamu-kaneko-1/#galleryimage_415744-2743_4
天才を生かす社会に、どうやってしていくか。


37.社会を動かすメディアの役割、11月に復刊する『WIRED』の意味│松島倫明(『WIRED』編集長)
https://finders.me/articles.php?id=485
テクノロジーに明るいのと、テクノロジーが社会に与える影響は、また少し違う。


36.漫才師キングコングに会いに行こう!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12420978649.html
アメトークチェックせねば。


35.否定も、悲観も、熱弁もしない。日本メディアアートシーンを牽引する、真鍋大度とは?
https://partner-web.jp/article/sp.php?id=239
やっぱりメディア側もプレイヤーでないとなあ。


34.アーティストの働き方も、ブロックチェーンで変わる。その未来を作るスタートアップ
http://milieu.ink/interview/startbahn
いい人と繋がるには、いい人のいる場所に自分もおらなきゃならんな。


33.スマートフォンのディスプレイ巨大化に伴う、UIデザインの潮流
https://note.mu/goando/n/n9346aea1b0ea
従う半分への注目というのは、非常に面白い!


32.#結婚式に自由を
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12420758084.html
確かに、祝い事に乗じてアップデートされてない感ある。


31.UI GRAPHICS新版に寄稿しました - Appleが目指す「流れるインターフェース」
https://note.mu/goando/n/n40b0bba5b002
どんどん一体化していくということなんかな。


30.スマートフォンが、読む喜びをこうして甦らせた:「読む」を考える(2)
https://wired.jp/2018/10/28/smartphone-apps-optimized-reading/#galleryimage_439165-3085_1
遮断されることによる快感は、何となく分かるなあ。


29.「NAVERまとめ」研究
http://komugi.jp/?p=95
クリエイティビティとインセンティブ。人か機械か。


28.トリプルスリーはなにがすごいのか、というはなし
https://note.mu/qzqrnl/n/nd89ebf85cb3c
山田哲人すごい。


27.美しい文章を語り継いでいくこと、のはなし
https://note.mu/qzqrnl/n/n1ac8faed4bec
言葉は多少変わってるのに、意味は何となく通じる奥ゆかしさ。


26.リスクに飛び込み批判を浴びる、イノベーターという人たち
https://note.mu/ciotan/n/n59c669784c29
是々非々思考。


25.「主人公だけが登場人物じゃない。照らす側の生き方だってある」【映像クリエイター:Tea】
https://www.palette.fun/single-post/2018/10/23/「主人公だけが登場人物じゃない。照らす側の生き方だってある」【映像クリエイター:Tea】
播磨にも色んな人がいるな。


24.科学研究とメディアの関係はどうあるべきか?社会心理学者の三浦麻子教授インタビュー
https://gigazine.net/news/20170731-miura-asako-social-psychology/
一人でも求めている人がいるならば。


23.キンコン西野の呑み会に参加する方法
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12420511526.html
直接会うことのコスパはいい。


22.金賞大吟醸 瑜伽山
https://chikirin.hatenablog.com/entry/20050604
環境大事。違う価値で勝負していく。


21.オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58207
斜に構えてたら、人生すぐに終わる。


20.チャットボットでショッピング。『BOTCHAN EFO』が世界最大級のECプラットフォーム『Shopify』と日本初の連携スタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000015648.html
日本初!はインパクトある。


19.「半ば強制的に走り回る日々」 by キンコン西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12420304138.html
才能を生み出すのは環境。


18.研究者、働き先は複数に 「クロスアポイントメント制度」15年から5倍
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13776302.html?_requesturl=sp/articles/DA3S13776302.html&rm=150
三浦先生もこの制度使ってるんかな。


17.落合陽一の#ミライ育児「息子は幼稚園に通わせない」その理由
https://st.benesse.ne.jp/ikuji//?id=28155
集団教育と、他の子と接するは別物。


16.現代の魔法使い落合陽一「これからは尖った人間が生き残る」
https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=26997
好奇心を出発点としてなにかを始める。


15.科学の眼鏡で世界を見れば(vol.2)
https://note.mu/yobinori/n/n57747c72e998
真顔観点ズラシは、鉄板だけど面白い。


14.科学の眼鏡で世界を見れば
https://note.mu/yobinori/n/nee25995510b5
教養は人生を豊かにする。


13.「“貯信時代”のポジションのとりかた」 by キンコン西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12420071353.html
右上に行く。


12.日本に、この人がいて、本当に良かった。高木正勝さんとのはなし
http://milieu.ink/interview/takagi_masakatsu
あえて分けない。


11.【国内最大】キンコン西野のオンラインサロンが1万3000人突破!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12419839708.html
気にはなっている。


10.髭が消えた...
https://lineblog.me/coffee_taku/archives/1379216.html
行き着くと都合いい応援になっちゃうけど、これでいいんだよね??


9.「オンラインサロンは誰でもできる」は大嘘だ!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12419597049.html
西野さんの肌感だと、夏前にバブルは崩壊してるのか。


8.noteカメラ部で箱根に紅葉を撮りに行ってきたよ〜🍁
https://note.mu/yeahmen/n/n6a89c898c664
フリータイムあるのがいいな。


7.深津貴之へのお仕事の依頼について
https://note.mu/fladdict/n/nc25949021645
やっぱ上位から関われるようにならなきゃだよなあ。


6.モチベーションを外注したい!
https://note.mu/nora_ito/n/nc335630d6d8d
自分がやらなきゃいけないできごとを、自分の熱量で突き動かしていく、のが理想ではある。


5.Twitterの名前を現在のお天気と連動させるアプリを公開した🌥️
https://note.mu/issei_y/n/ne128a0cf27ca
ちょっとやってみよう。


4.「私プログラミングの才能がないのでしょうか?」という質問への返答
https://note.mu/issei_y/n/n76af7f3d46e4
プログラミング💻×分野🏟️×情熱🔥=パワー💪


3.どうしたら社長になれるの-高校生向けキャリア講演-
https://note.mu/hayakawagomi/n/ncb10a6838cc7
お金を使える人、夢を語れる人、何かしたくなったときのために、基礎体力を高めておくのは大事。


2.『インスタ流行語大賞』が発表。「いいアゴ乗ってんね」や「フッカル」あなたはいくつ分かる?
https://m.huffingtonpost.jp/2018/11/11/instagram-trend_a_23586742/
全く知らない世界が広がっている。


1.新しいショッピング機能を追加したPinterest、新機能を続々と導入する意図とは
https://ftn.zozo.com/n/n94f011771b33
Pinterestが来てる?