藤本のニュースキュレーション

毎週、注目の記事をピックアップします。

コメント記事まとめ(2017年9月6日〜2017年9月9日)

 

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。

 

f:id:FuJiMoTo:20171003075222p:plain

 

・ローチケ「キャンセル騒動」まさかの結末  告発ツイート「事実ではなかった」と発表
https://buff.ly/2gJJ7Ig
投稿者の意図は何だったんだろう。

 

・Facetune maker’s latest app, Quickshot, helps you take better photos
https://buff.ly/2eC5Rcs
新しいカメラ撮影&編集アプリ。アプリの世界でも、定額課金モデルが定着するか。

 

・Everyone in the US can watch shows on Facebook
https://buff.ly/2eCoXz6
Facebookの近年の動画への注力具合がすごい。

 

・スタイリッシュ過ぎる!マネキンの姿に注目が集まる
https://buff.ly/2w8FjGa
こういうの好き。

 

・妻が切迫早産につき、夜は早くす帰り、休日はどんな場所にも子連れで参戦します。
https://buff.ly/2gJkn2U
最後は結局、実行力がものを言う。

 

・テックビューロがジャフコらから16億円調達、「VCとICOは共存する」
https://buff.ly/2j7zXtt
今のところ、ICOはただの詐欺手法みたいなイメージになってしまってるけど、この先、淘汰と法整備が進んだ後に、どうなるかだな。

 

橋下徹「タバコ問題、僕ならこう考える」
https://buff.ly/2gK9hKR
抽象的な概念ではなく、明確な線引きとして、文言化の必要性を強調する辺り、橋下さんの経験者としての説得力がある。

 

・なぜ時間は一方向にしか進まないのか? 東大が解明に向け前進
https://buff.ly/2eRmULw
すごい学問が行われている。

 

・道の駅駐車場で長期間車中泊、勝手に電源使用も
https://buff.ly/2xhmzcz
人を動かしたいと思った時、単に「禁止!」じゃなくて、インセンティブに基づいて考えないと。動いたら何かいいことがあったり、ビジネスにつなげたり。

 

・清川進也さんに聞いた「湯~園地」の舞台裏と、これからのクリエイティブ。
https://buff.ly/2wNhM0Z
ボランティアが一つ話題になったけど、あれはクラファンでチケットを販売してしまったがために、情報感度の高い人しかお客さんになることができなくなったため、地元の人にも楽しんでもらう手法として、スタッフを思いついたのか。ナイスアイデア

 

DMM.com、仮想通貨採掘部門「DMMマイニングファーム」を10月から開始
https://buff.ly/2j9a8JF
日本のそこそこ高い電気代は、大丈夫かな?

 

・DMMもシェアサイクルに参入へ、「DMM sharebike」の2017年中開始目指す
https://buff.ly/2eSnfO4
メルカリに続いて、この領域、一気にきたな。

 

・Weibo users given one-week warning to provide real names
https://buff.ly/2eTWdpv
中国政府が、Weiboに実名との紐付けを要求。ユーザーの増減はどうなるか。

 

・メルカリ・民泊など課税強化へ 仲介業者の報告義務化
https://buff.ly/2gQxj7b
政府もお金が欲しいなら、現金やめてどんどん電子マネー普及させて方がいいと思うけどねえ。

 

*2017年9月30日 12記事追加!

 

・「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」。Huawei内部告発者を昇進
https://buff.ly/2xpE3Um
これに中国国内では賞賛の声が上がるって、どんだけお互いに信頼感ないんだよ。

 

・ネット上の健康・医療情報を諦めない カギは私たちの「監視と警告」
https://buff.ly/2eOJRvb
この先どうなるのか、注目しておきたい話。

 

・スポーツ配信DAZN、会員100万人突破のワケ
dTV・Hulu伸び悩み、混戦の動画配信の行方は
https://buff.ly/2xplr6O
プライムビデオ以外に、何か加入しようか検討なう。

 

・考えてみるとなんで近親相姦ってアウトなの?
https://buff.ly/2wTBAjj
今まで社会にあった色々な「当たり前」が、どんどんと議論になる時代。

 

・“捨てられる”現金の謎
https://buff.ly/2wTHqBi
日本の現金主義の弊害が、こんなとこにまで。。

 

・『自分のお金』とは何か?
https://buff.ly/2wl3i5a
これからの「信用経済」において、お金の定義も変わってくる。

 

・メルカリは若者だけのものじゃない。85歳のおばあちゃんの使い方
https://buff.ly/2xsiKBt
良い記事。

 

・太陽光パネル、処理不適正 感電、有害物質対策せず
https://buff.ly/2eRFfV9
補助金出しまくってそれやめて、こういう展開になることはある程度想定できただろうから、マッチポンプ役の政府には、後処理までしっかり担ってほしいところ。


ディープラーニングの書籍の決定版ともいえる「Deep Learning」、日本語翻訳の改善のために事前にオンライン公開
https://buff.ly/2xmcuKn
オープンイノベーションのひとつの形。


・創業74年、たった2種類しかないパン屋はなぜ売れ続けるのか——周回遅れの経営が先頭に立った
https://buff.ly/2wwlU7n
パン屋行ってみたくなったし、映画も見てみたくなった。


・現代の魔法使い・落合陽一が予測する未来「自動運転車が普及して車内での時間の取り合いになる」
https://buff.ly/2fAvOdr
だからテスラは最近、音楽ストリーミングや動画配信に進出しようとしているらしい。


・医療・健康情報に特化した「BuzzFeed Japan Medical」スタート 専門記者が担当
https://buff.ly/2hwi7Ad
バズフィードは信頼性高い。


・「押入れに眠る15兆円を見える化」──ドコモ、宅配収納サービスに参入 トランクと業務提携で
https://buff.ly/2fsRS9u
収納シェアリング、賑わってきてるなあ。

 

*2017年10月8日 2記事追加!

 

・EV大競争時代も、遅れる日本の「基礎充電」インフラ
https://buff.ly/2x5bLPj
水素自動車とか言ってる場合では、ないんじゃなかろうか。知らんけど。


バリウム飲むのは日本だけ?アメリカでは絶対やらない手術・薬・検査
https://buff.ly/2hEATW0
持ってる情報量の差が、寿命に直結する時代。