藤本のニュースキュレーション

毎週、注目の記事をピックアップします。

コメント記事(2018.11.4-11.10)

 

70.手頃なグルメ #1 渋谷の路地裏に佇む30食限定のチキン南蛮定食
https://note.mu/yeahmen/n/n5b411861d747
少し気になる。


69.多様性の許容量
https://www.inubue.com/entry/2018/11/06/201250
すごいクリエイティビティだ。。


68.noteの「やっときゃよかった」はつまり今!
https://note.mu/kyouyounai/n/nc2f3af3841ca
やるしか!!


67.キンコン西野 完全終了のお知らせ
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12417999018.html
一番地道な事をやってる。


66.noteを始めて”若手女性社長”から”イチ経営者”になれた件
https://note.mu/hayakawagomi/n/n6b6c9736d4be
アウトプットするということを、先に決めてしまう。


65.ニュースの数字に騙されないために。3つの統計原則を知りデータを見抜く方法
http://karapaia.com/archives/52267230.html
ここの疑い方を知っていることは大事。


64.物語の目的
https://note.mu/chakuriki/n/nc3c7a323bc90
物語とは、A=B。


63.若いうちに貯めておくのは「共感」であって「お金」ではない。
http://inkyodanshi21.com/blog/4078/
場作りとは!


62.共感を得るための、テディベアメソッド。
http://inkyodanshi21.com/blog/10258/
皆が何となく感じてる違和感を、言語化する=自分が何となく感じてる違和感を、言語化する=誰か一人か二人くらいは共感してくれるはず。


61.「勝算のない所から始めます」 川村元気のヒットの見つけ方
https://news.yahoo.co.jp/feature/462
個に対峙するためには、自身も個として確立しておく必要がある。


60.「インスタ映え」と「バーバリーチェック」。
http://inkyodanshi21.com/blog/12366/
僕の1流3流理論と似たものを感じる。


59.ZOZOスーツを分解したい⁉︎ 12日間の個展で600万稼いだ「衣服標本家」の次なる野望とは
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/katsuse06
ステータスじゃなくて、個人的な出会いのエピソードを書く。


58.「flamingo / teenage riot」:米津玄師 interview
https://i-d.vice.com/jp/article/wj9wm9/kenshi-yonezu-flamingo-teenage-riot-interview
中2やメンヘラで回収するのではなく、その一つ一つを掬い上げる。


57.ほぼ日の塾で学んだ、たしかな動機がそこにあるかが大切だということ
https://note.mu/mikkemac/n/nb1b777fb91f5
自分が一番熱狂していることが大事。


56.椎木里佳「親近感なんて持たれたら終わり。批判する気も起きないスーパースターになる」
https://r25.jp/article/609301585336376639?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=sp
半蔵門太郎、知らない間に新R25に。しかも、椎木リカって21歳なのかよ!


55.1日に450人が”中絶”。性教育が浸透せず「教科書化」されるAVに、出演者たちが物申す
http://news.line.me/issue/oa-huffpost/6f82f7f52652?utm_source=Facebook&utm_medium=share&utm_campaign=none
AVはエンタメ。


54.国連・官邸を巻き込む 新世代ニュータイプリーダー
https://www.philosophyofyouths.com/makiuradoga1
こりゃまた読み応えのあるサイトがローンチされた。


53.高校生の自分とじっくり話し合いたいこと。
https://note.mu/fumiken/n/n82fc766e6fae
テスト勉強とマルチタスクの関連は、なんとなくありそう。


52.剽窃と距離の関係。
https://note.mu/fumiken/n/nd8eeac96bcd7
時間軸や空間軸に、距離を見出す。普遍性を見出す。


51.こころが弱ると思い出す風景。
https://note.mu/fumiken/n/n0b9bad3e5db6
読もう。


50.来週になれば、また忘れるのだろうけれど。
https://note.mu/fumiken/n/n079f75936b97
この現象、なんなんだろうなあ。


49.考えてきたことしか、考えられない。
https://note.mu/fumiken/n/nb7c71daca6e5
新しく生まれたものというより、拡張されたり眠っていたものが目覚める。


48.あの人の目があるからこそぼくは。
https://note.mu/fumiken/n/ne4790857e2c4
上手と雑は違う。


47.紹介者、という仕事。
https://note.mu/fumiken/n/n9812e7394587
編集者=紹介者。


46.どうして書くのと聞かれたならば。
https://note.mu/fumiken/n/nfe5d7747a66f
目の前にある「それ」を、面白くして伝えたい。つまらないものへの忌避を、常に持ち続ける。


45.ハウツーではなく、方法でもなく。
https://note.mu/fumiken/n/n618409941a63
表面上の語義ではなく、そこにある本質を汲み取る。


44.安田純平氏へのバッシング、いちジャーナリストとして思うこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58267
ただの憂さ晴らしの対象になってるだけの感もあるなあ。


43.射精にはなぜ時間がかかるのか?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/post-11225_1.php
言われてみれば、確かにそうだ。


42.【大ヒット!】『バカとつき合うな』がオリコン週間ランキング首位!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12417790462.html
新世界はスコシ気になる。


41.ネットでバズりまくる狂気のライター「pato」とは一体何者なのか。インタビューしてきた
https://travel.spot-app.jp/interview_pato/
専門家とたくさんの人、両指標を追う。


40.憧れの女優からのTwitterリプがきっかけで起きた、信じられないほどキラキラした瞬間の話。
https://blog.tinect.jp/?p=54187
衝撃の展開。


39.DMM卒業(MBO)のお知らせ
https://yusuke.tokyo/bank_dmm_mbo/
これは予想外の展開。


38.米大統領ソーシャルメディア規制を検討へ 慎重に進める考えも
https://jp.reuters.com/article/twitter-trump-idJPKCN1NC327
結局ねじれたんか。


37.今時の18歳は半数が新聞を読まず、情報源は1位テレビ、2位にSNS
http://www.appps.jp/310487/
テレビはやっぱりしぶといんだよなあ。


36.ミニマルにはたらく、ということ
https://note.mu/ciotan/n/n35cf0392210c
大事なのはグラデーションと是々非々。


35.「フリーランスになれるか不安」だった私が、会社員の頃からこっそり準備しておいたこと
https://note.mu/ciotan/n/ne436a2fbda2a
個人で完結する成果物が大事なんだなあ。


34.隅々まで上下関係が働く社会で、小さく心の消耗を続けている
https://note.mu/ciotan/n/n7c358874c59c
フラットに晒して書く。


33.『勝ちたければ魔女狩りに遭え』 by キンコン西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12417535885.html
魔女刈りにあっているところをリツイートして、ブルーオーシャンブルーオーシャンであり続ける。


32.性欲を失っている時の妻のシビアさを軽く見てはいけない
https://cakes.mu/posts/22774
こまめに伝えることの大事さ。


31.自分だけの“利他”を見つけるために。お金も時間も、妥協しないと決めた
http://u-29.com/2018/10/30/hanzomontaro/
収益化したいよね〜。


30.きっかけを生む「小さな」種
https://note.mu/akyska/n/n5791d618d23b
ぼくも「小さな種」をどんどん蒔いていこう。


29.「受動的」だけど「積極的」である
https://note.mu/akyska/n/n6374bb119ced
このパターンも成立し得る。


28.驚愕…!25歳サラリーマンが、3000万円で「会社を買った」話
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58241
後継者探してる優良中小企業は多そう。そういう選択肢もあるんやな。


27.オンラインサロンは甘くない by キンコン西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12417087606.html
確かに手間暇がすごそう。


26.11月5日(月)の日記
https://note.mu/take/n/n10cc5298bb76
真実と演出のバランス。


25.11月3日(土)の日記
https://note.mu/take/n/n90f0496d96c0
モノゴトを理解するから、その難易度を自由自在に変えられる。


24.11月2日(金)の日記
https://note.mu/take/n/ne802ade928c4
箕輪さんが聞くのね。


23.10月31日(水)の日記
https://note.mu/take/n/n03d06328e7b1
読まれる文章も意識していこう、読み手に優しく。


22.10月29日(月)の日記
https://note.mu/take/n/n78c38a60cbee
堀江さん本当に色んな本を出されてるんだな。


21.頭一つ抜きん出ない人はコスパ思考が強い
https://note.mu/take/n/nf016d6a04e6f
コスパばっかりに囚われると、人と同じになっちゃうよね。


20.10月28日(日)の日記
https://note.mu/take/n/n713facee8a6f
視点の持ち方が編集者だ。


19.10月27日(土)の日記
緊急じゃないけど重要な案件をある種強制的に仕込んでいくの大事。


18.10月26日(金)の日記
https://note.mu/take/n/nd8473bf1079d
今後の展開に注目。


17.10月25日(木)の日記
https://note.mu/take/n/nc8e2db6f79c8
淡々とした感じがいいな。


16.「パイの実を食べてるときみたいに、突然お金がゼロになった」家入一真とお金の歴史
https://r25.jp/article/607248672219372699?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=sp
欲を持ち続けられることの強みっていうのは、確かにある。


15.上場できたのは俺のおかげ
機を見ている次のビジネスモデルは何だ
https://www.cyberagent.co.jp/way/features/list/detail/id=22467
オンザエッジって、ゴリゴリなテクニカル集団だったんだなあ。


14.話題沸騰!山科ティナの「本音」が語られたエッセイ漫画『アルファベット乳の、オモテとウラ。』刊行記念独占ロングインタビュー
http://www.manga-news.jp/news/body/2325
っていうことは、この人も同世代か!!!


13.新幹線誘致ドラマ”がネットで大ウケ 自治体動画は次のステージへ
https://withnews.jp/article/f0181102001qq000000000000000W0ab10601qq000018184A
ぶっちゃっ系。


12.風景と妻を撮る写真家・横田裕市さん#noteクリエイターファイル
https://note.mu/notemag/n/nfbc3a62f80aa
スキルは大前提で、その背景や思いも合わせて伝えていく。


11.「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1811/02/news026.html
変な内容にこそ形態素解析は通用しないよなあ。


10.なぜ、川村元気氏は「なんとなくわかる」という感覚を大切にするのか?
https://logmi.jp/business/articles/270025
事象そのものではなくて、それと「幸せ」との関係性。


9.ある日気づいたら、異国で神になっていた
https://www.buzzfeed.com/amphtml/tatsunoritokushige/garnidelia?__twitter_impression=true
やっぱり、そもそもの母数が違うっていうのはあるよなあ。


8.「2018年の大ヒット本3冊はこうして生まれた」編集者・多根由希絵
https://telling.asahi.com/article/11915709
市場で受け入れられやすいのは、「要するにどうすればいいの?」という具体的な話。


7.Q.大好きな彼氏が風俗に通っているようなのですが…
https://cakes.mu/posts/23064
憧れる自分がやることをやる。


6.キンコン西野が作る美術館とは?
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12416630052.html
実際に手を動かしてみることで生まれるアイデア


5.大ヒット中の『バカとつき合うな』でバカが大量発生
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12416414273.html
オマージュは良い展開だな。


4.居場所づくりは、自分を表現することからはじまる #noteでよかったこと
https://note.mu/qzqrnl/n/nd7e848467b47
何者でもない者。自分だけの居場所。


3.本は編集者で選び、イベントはモデレーターで選ぶ時代へ
https://note.mu/qzqrnl/n/n68adc7a2ac7f
編集者熱、高まってきてるの感じる。


2.多様な友人を持っておくべき理由。
https://note.mu/qzqrnl/n/n0dc97b8567ff
会ってみたら意外と良い人説。


1.人は、自分が慣れているものを好きになる
https://note.mu/qzqrnl/n/na3e0a864d292
未来の好きは、これまでの好きの延長線上。