藤本のニュースキュレーション

毎週、注目の記事をピックアップします。

コメント記事(2018.12.16-12.22)

43.【文章編】 旅に出ているあいだ、みなさんからの質問にお答えします。 https://note.mu/fumiken/n/n4d60f35d8b6d
スパイスを入れ過ぎない。客観的な視点。ぼくがどうやったらハマるだろう。

 

42.そのことばを使う資格がおれにはあるか。 
https://note.mu/fumiken/n/n7a60bd6cfde5
その一言一言に、責任をもつ。


41.5年前のきのう、目の前にあった扉。 https://note.mu/fumiken/n/n0c5b63642ade
「自分」ではなく、仕事が切り開く。


40.理由が求められない場所をぼくは。
https://note.mu/fumiken/n/n3aec5d2dc8e8
なにかをほんとうに書きたくなったときのために、毎日書く。

39.ビッグに、リッチに、それはつまり。 https://note.mu/fumiken/n/nfba3651969b3
玉石混合になる側面はある。


38.ダメ人間のダメさ加減が更新されるとき。 https://note.mu/fumiken/n/nd81bf03e6abe
最後が一番追い込める。


37.「何かやりたい」という未熟な欲求 https://note.mu/nora_ito/n/nacfa6881b294
孤独にもいろいろとある。


36.[3]僕らは、何を作っていくのか|鳥井弘文×島田舜介「これからどう生きるか」レポート
https://note.mu/kami___/n/n84380b3ff364?creator_urlname=kami___
徹底的に民主主義であって、最後は徹底的に独裁主義であれ。


35.[2]何にお金を払うのか|鳥井弘文×島田舜介「これからどう生きるか」レポート 
https://note.mu/kami___/n/n55d018f81560
精神でもいいんやね。


34.[1]僕らは、どうやってお金を集めるのか|鳥井弘文×島田舜介「これからどう生きるか」レポート https://note.mu/kami___/n/nc89d73524949
理解者から直接少しずつもらう。

 

33.分断を越えた「中間地帯」を求めて:93年以降生まれがゲリラ激論した「WIRED NEXT GENERATION 2018」 https://wired.jp/2018/11/21/wirednextgen18-report/#galleryimage_439165-3085_1
全部聞けないの、なんかいいな。


32.仕事に優劣はない!「評価しない人事制度」作りました 
https://cakes.mu/posts/23710
考える考えないに優劣をつけない。人が人を評価するのは無理→評価しない。

 

31.29歳、人生に詰んだ元アイドルは「赤の他人のおっさん」と住む選択をした|大木亜希子 https://ten-navi.com/dybe/3396/
そんなパターンもあるんやな。


30.あの高円寺のユニットバスで、何もかもを欲しがっていた https://mooom.chintai.mynavi.jp/koneta/story
可能性を消していくんだけど、そこからの持久戦でワンちゃん狙う?


29.スランプ
https://lineblog.me/yonezu_kenshi/archives/8403647.html
プリミティブへの懐疑。


28.水嶋ヒロはいま何をしてるのか?――表舞台から姿を「消した」理由、バッシング、家族を語る 
https://news.yahoo.co.jp/feature/1165
人選もタイトルも時期も内容も最高すぎる。


27.もし『サイバーエージェント藤田晋』が今、20代だったら https://sucj-osaka.com/post-750/
成功の仕方は十人十色。


26.【長谷川リョー】誰もが「1回目の人生を生きている」。注目の若手編集者が“人生の空白”で見つけた原理原則 https://www.co-media.jp/article/23692
レピュテーションとポジショニング。


25.メルカリ、英国から撤退へ--過去に10億円超えの損失 https://japan.cnet.com/article/35130308/
あちゃ。


24.プロフェッショナル仕事の流儀「 生きづらい、あなたへ~脚本家・坂元裕二~」 http://hiko1985.hatenablog.com/entry/2018/11/21/004235
世の中そんなにわかりやすいストーリーばっかりではない。


23.イノベーション特化の政策立案をするミレニアル世代による新団体--落合陽一氏らも参画 https://japan.cnet.com/article/35129890/
おお!


22.よく考えれば、浦沢直樹さんにも高田純次さんにも糸井重里にも「下積み時代」がない。なぜ?! 『純次と、直樹と、重里と。』第3回 https://1101.jp/2PwEot0
下積みはするものではなく思うもの。


21.高田純次さん、浦沢直樹さん、糸井重里。ラジオでも公開されたこの3人のおしゃべりを「ほぼ日」で公開します。高田さんはいきなり糸井に「コピーライターとして食べていくにはどうしたらいいか」と訊きます。『純次と、直樹と、重里と。』本日スタート。 https://1101.jp/2zSAV2H
どう自分がうれしいんだろう。


20. 池上彰さんと糸井重里による、2時間に及んだ対談の最終回です。知りたいことも、伝えたいことも、まだまだたくさん増えそうです。(担当ひらの) https://1101.jp/2Ppk1xB
知識は世界の見方を変えてくれる。


19. いろんな国へ取材に行っている池上彰さん。まだ行ったことがなくて、いちばん気になっている国はマケドニアだそうです。(担当ひらの) https://1101.jp/2PngT5y
現代史を世界と歴史から見ること。


18. テレビや本で間違った解説をしてしまったとき、池上彰さんならどうするでしょうか。アメリカのトランプ現象で慌てたエピソードを例に話していただきました。(担当ひらの) https://1101.jp/2PobECr
わからない、と言えること。


17. せっかく池上さんが来てくれたので、ほぼ日乗組員からも質問します。選挙特番でのいわゆる「池上無双」についても答えてくださいました。(担当ひらの) https://1101.jp/2zJpXNc
専門がないから、あれこれ好き勝手できるというのもある。


16. NHKの解説委員を目指していたのに断念した池上彰さん。専門分野がないからと諦めましたが、「物事をわかりやすく解説する」という専門性に気づいたそうです。(担当ひらの) https://1101.jp/2Pl51B4
専門性について。


15. 池上彰さんが考える、一番効率のいい勉強法は「誰かに教えようという問題意識を持って覚えること」。家族にも伝わる言い方を意識すればすいすい覚えられるそうです。(担当ひらの) https://1101.jp/2PcTROF
記事修正のお知らせは、糸井さんのこだわりなんだろうなあ。


14. 台風がどうやって生まれるのか。どうして台風は左回りなのか。ひょんなことから、池上彰さんの即興解説がはじまりました。折返し地点の第7回です。(担当ひらの) https://1101.jp/2PgtOWC
通じないものをできる限りどうやって伝えるか。


13.もうみんな、非リア充だということにしませんか。平成ラストのクリスマスの話 https://corkbooks.com/articles/?id=2514&smode=on
確かに、SNSを使うときは一人だなあ。


12.忙しいホリエモンに車の中で「モテる男」論を聞いたら、踏んだり蹴ったりな取材になった
https://r25.jp/article/621162033138230266?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=pc
プライドのパンツを脱ぐ。


11.米アマゾン、AWSにてブロックチェーンサービス「Amazon Managed Blockchain」を開始
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1156316.html
AWS上にブロックチェーンか!


10.新しいカタチの寄付プラットフォーム「SOLIO」、非営利団体向け事前登録が開始。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000040240.html
家入さんの活動量がすごい。


9.SHOWROOMが初の地方自治体オーディション https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201812110000358_m.html
人起点。


8.実名グルメサービス「Retty」が月間ユーザー数4000万人を突破 https://jp.techcrunch.com/2018/12/11/retty-40-million-user/
数字はそんな感じなのね。


7.「N高」を選んだ新女王 紀平梨花さん 
https://this.kiji.is/444764842773300321
おお!N高がどんどん浸透していってる。


6.インスタグラムのハッシュタグ選択はBuzz Spreder #AI がオススメ! おかげさまで1500いいね!もらいました 
https://attrip.jp/199468/
ちょっといいかも。


5.外資系企業のUP or OUT(昇進か辞めるか)という制度は、実は素晴らしくよくできた制度だった、という話。 https://blog.tinect.jp/?p=54855
下を育てるインセンティブ。下のために空ける。


4.「マネージの意味が“管理”? ハズレです」田端信太郎が語るマネジメントの本質 https://r25.jp/article/619053704653423289
螺旋を描くように上昇させていく。


3.『M-1グランプリ2018』で立川志らくは何をどのように審査したのか。 http://memushiri.hatenablog.com/entry/2018/12/04/213330
漫才のはらむ矛盾と求められる絶妙なバランス。


2.企業が知るべきブロックチェーン社会実装、必要な3つのポイントーーHashHub東氏(リレーインタビュー) https://thebridge.jp/2018/12/relay-interview-blockchain-enterprise-vol1
プロトコル、スケーラビリティ、キラーアプリケーション。


1.経営者の孤独/わざわざ・平田はる香「寂しさはそこにあるもの。哀しみはいつか癒えるもの。孤独は逃れられないもの」 https://bamp.is/interview/kodoku05.html
分人主義。